道民夫婦のマイルで楽しく

新婚旅行のため、陸マイル活動で得たANAマイルでヨーロッパ便ビジネスクラスを発券しました!

MENU

auのiPhone8 256GB 3台をタダで貰ってきた話:3月末・札幌のMNP結果を報告します!

f:id:douminmile:20190404142542p:plain

 

3月はMNPの季節ということで、今年もauのiPhone案件に行って参りました。

今回は、auへの3回線MNPで、iPhone8 64GBを3台契約してきました!

これによって、Apple Storeで7万円もする高額なiPhone8 64GBを、タダで貰ってくることが出来ました!

本記事では、札幌近郊でのMNP結果の報告と、契約内容の詳細をご紹介したいと思います。

なお、値引きのお願い等、踏みいった交渉などは行っておりません。あくまで店舗側の条件通りの契約内容となっております。

 

 

参考価格:Apple StoreでSIMフリー版を購入した場合

まず、今回のMNPがどのくらいお得だったかを考えるため、まずは参考価格としてAppleの公式ホームページから同商品の本体価格を確認してみましょう。

Apple care等の追加オプションは一切なしで、端末価格のみでの料金で検討します。

 

f:id:douminmile:20190404142719p:plain

 

上記画像の通り、本体価格は税別67,800円、消費税込みの金額だと73,224円にもなります。

 

近年のiPhoneはスペックが高まっていく一方で、どんどん高額にもなっていますよね。ポンと買えるものではありません。

 

そのような中でも、各キャリアの販売店が独自に行っているキャンペーンをうまく活用することにより、端末をお得に手に入れることが出来ます

 

これらのキャンペーンの情報というのは各販売店で変わってくる上、インターネットで検索したり、SNS等で探したりしても、中々情報が出てこないものです。

 

店舗ごとに行われるキャンペーンの詳細については「直接店舗に行って聞く」か、「電話で聞く」という手段を取る他ありません。

 

個人的には、結局のところ自分の足で探すのが一番効率良いかな、と思っています。

押さえておきたいこと:auでは再契約まで約60日間の期間を空ける必要有り

前回の契約では、昨年の12月末にauのiPhoneXR案件を利用して2台MNPを行っていました。

www.douminmile.com

 

ここで、auの回線契約に際して一つ押さえておきたい点として、

「回線契約から次の契約までは一定の期間を空ける必要がある」、という条件が挙げられます。

 

その一定の期間となる条件というのが、「既に契約をしている回線の中で、支払い実績が2回未満の回線が2回線以上無い場合であれば新規契約が可能」というものです。

 

私の場合、iPhoneXRを2台、12月末に契約しました。

その後の1月末、2月末にそれぞれ支払い明細がクレジットカードに上がり、既に支払いを済ませています。

上記の条件はクリアしているため、まだ前回の契約から日が浅いものの、今回も問題なく契約が可能となりました。

 

同時契約は3回線まで、3回線なら内1つは利用者登録必須

もう一つ、押さえておきたいルールがあります。

auでは同時に契約出来る回線数は3回線までで、3回線の場合は内の1回線を利用者登録した上での契約が条件となります。

今回は夫1回線、妻2回線で実際に店舗に行き、契約しました。そのため上記条件も問題なしでした。

MNPに必要な下準備

今回、MNPでの回線契約にあたり、以下の事前準備を行いました。

①転出元となる回線

②下取り端末

③クーポン

以下、それぞれについてご説明します。

 

① 転出元となる回線

f:id:douminmile:20181225140210j:plain

 

事前の準備として、MNP転出元となる電話回線を用意する必要があります。

今回は、MNP転出元となる回線を用意するためだけに「b-mobile START SIM」および「b-mobile スマホ電話SIM」を複数回線契約しました。

 

f:id:douminmile:20190326154118j:plain

 

この手法により、約10日でMNP転出元回線を安価に用意することが可能です。下記に方法をまとめました。

 

www.douminmile.com

 

b-mobile S スマホ電話SIM」および「b-mobile START SIM」は短期で解約しても高額な手数料が発生しない、数少ない音声通話simの一つです。

 

両者の違いは転出元回線の通信網がソフトバンクになるかドコモになるか、という違いです。

 

ドコモ回線の「START SIM」の方が、転出コストを1,000円程度安く抑えられるのですが、今回はソフトバンクの下取り端末を用意していた事情から、両者を併用する形で転出元回線を準備しました。

 

トータルで22,774円をコストに、MNP転出元の回線を3回線分用意することが出来ました。内訳は以下の通りです。

・b-mobile S スマホ電話SIM 申し込みパッケージ・・・2,839円×2
・b-mobile START SIM 初期手数料・・・3,240円

・「スマホ電話SIM」1カ月分の月額利用料・・・2,646円
・「START SIM」1カ月分の月額利用料・・・1,490円
・MNP転出手数料・・・3,240円×3

合計金額:22,774円/3回線分

 

上記の「スマホ電話SIM」の申し込みパッケージはAmazonより購入しました。

Amazonから購入できる申し込みパッケージは初期手数料の3,240円が免除され、少しだけ安く契約が可能となります。

 

Amazonからの申し込みパッケージにはsimカードは入っておりません。急いでいるならば、直接b-mobile公式から申し込みを行った方が早いです。


上記の格安SIMうち、「b-mobile S スマホ電話SIM」でMNP予約番号を発行するためには、到着したSIMでなにかしらの通信がなされた実績を残す必要があります。

 

そのため、まずは一度simフリー版iPhoneにb-mobileのsimを使用し、ブラウジングなどで通信を行い、通信実績を残します。

 

これによってMNP転出手続きが可能となりますので、My b-mobileからMNP予約番号発行手続きをすれば準備OKです。

 

b-mobile のsimであれば、MNP転出作業はWEB上で完結する上、simカードを返送する必要がありません。面倒な作業が無く、非常に便利です。

 

b-mobileのマイページからMNP予約番号発行を申請後、約2日で番号が発行されました。このあたりの時間は混雑具合等によって前後するようです。

② 下取り端末は2回線分のみ用意

auでのスマホ契約の際には、「au下取りプログラム」を利用すると良いです。是非、下取り用の端末を用意してから契約に伺いましょう。

 

一例として、au下取りプログラムについては、ホームページを見ると「その他キャリアスマホ」の下取り金額として一律で8,640円が提示されています。

f:id:douminmile:20181225140807p:plain

下取りプログラム(乗りかえ) | 下取りプログラム | au

 

ホームページの表にある通り、個別に指定された端末以外の他社製アンドロイドスマホでは、どんな機種でも8,640円で下取りしてもらえる、ということです。

 

私が伺った店舗では、下取り金額は本体価格からの割引か、au WALLETにチャージするかを選べました。

今回は端末価格が1円ですので、当然au WALLETへのチャージを選択です。

 

また、同ホームページに記載されている、下取り端末としての取り扱いが出来ない条件は以下の通りとなります。

1. 電源が入らない
2. 充電を行っても充電ランプが点灯しない
3. 暗証番号ロック解除とオールリセットが実施されていない
4. 水濡れシールに水濡れ反応がある
5. 製造番号が確認できない、改造等メーカーの保証外となるような場合
6. ご契約者が下取り対象機種の所有権を有さない端末
7. ネットワーク利用制限(不正契約・不正取得端末利用制限)されている端末(各社「ネットワーク利用制限」ホームページより確認可能)

 

つまり、以上の条件に合うような端末を8,640円よりも安く仕入れることが出来れば、よりお得に契約出来る、ということになります。

 

中古の端末を手に入れるためにはヤフオクやメルカリといった手段もありますが、上記の条件にあるような細かい点をしっかりと実際に確認するために、近所のスマホ中古販売店を歩き回って探すのも良いかと思います。

 

とは言え、最近はめっきり近所の中古ショップからお手頃な端末を見なくなってしまいました。巡り合わせで、良い端末が手に入ると良いのですがね…。

 

今回は、ソフトバンクから出たシャープ製の古いスマホ2台を準備しました。

f:id:douminmile:20190404143813p:plain

 

ソフトバンクの下取り用スマホを先に準備してしまっていたため、ソフトバンク回線の「スマホ電話SIM」をMNP転出元回線として準備していたわけですね。

 

③ クーポンはメルカリで購入…も、結果的に無駄に

auのスマホを契約するならば、事前にクーポンを用意しておくのがマストです。

 

今回はメルカリで出品されていたクーポンを送料込み480円で購入しました。北海道内の地域限定で利用できるもののようで、JCOMの冊子についてきたクーポンとのことです。

f:id:douminmile:20190404143935p:plain

 

こちらのクーポンでは、1回線につき10,000円分をau WALLET プリペイドカードにチャージという形で還元を受けることが出来るものになります。

 

が、結果的にこの480円は無駄になってしまいました。

 

クーポン購入から数日後、自宅にもauのクーポンが届いてしまったんですよね。

 

f:id:douminmile:20190408151320p:plain


自宅の固定回線にauひかりを契約しており、その契約者に対してのクーポンのようです。

こういったクーポンは以前にも届いていたのですが、いつ届くかは本当に不定期で、さっぱり分かりません。今回は、なんとも言えないタイミングで来てしまいました。

 

実際の契約内容:購入サポートが外れたのが嬉しい…。

 

f:id:douminmile:20190404142542p:plain

札幌市内の某家電量販店でiPhone8が一括1円!

私が利用した店舗では、「auのiPhone8の64GBを一括で1円、複数台契約で20,000円分の量販店ポイント/1回線」いう内容でキャンペーンを行っておりました。

 

我々はこのキャンペーンに乗っかり、3回線を契約したワケです。

 

auのiPhone8は、2019年3月20からMNP au購入サポートの対象から外れました。

これにより、13か月維持をする必要がなくなります。思いがけない朗報でしたね。

 

月額の料金を計算

続いて、月額の利用料金を算出します。

メイン回線はドコモのSIMを利用していますので、auのSIMはサブ回線という考え方です。滅多に通信は行わない回線になる予定ですので、一番安く済むプランで維持します。

 

5分かけ放題、auピタットプラン、データ通信を月に1GBに抑え、スマホ応援割の適用で、月額の利用料金は税込み2,140円となります。

・auピタットプラン(スーパーカケホ)…3,480円/月
・auスマートバリュー…-500円/月
・スマホ応援割…-1,000円/月(1年間)
・ユニバーサルサービス料…2円/月

合計:2,140円/月

 

なお、自宅の固定回線はauひかりで電話回線もあるため、auスマートバリューが適用になります。

この金額で利用できるSIMのサービスとしては、「5分以内かけ放題、1GBデータ通信」というものになります。

5分かけ放題が地味に嬉しいので、サブ端末に入れて電話用として使えると便利でしょうか。

 

クーポン、店舗側、それぞれのキャッシュバックについて

続いて、契約に際して戻ってくるお金を算出します。

① 準備していたクーポンで30,000円分

まず、事前に準備していたクーポンを利用した分についてです。

1回線あたりクーポン1枚10,000円分が有効になるとのことでした。この金額はauウォレットにチャージされた状態で、後日自宅に送られてくる予定です。

 

今回は合計3回線ですので、クーポン分だけで30,000円分が戻ってきますね。

 

② 店舗側のポイントバックが60,000円分

続いて店舗側のポイントバックについてです。

 

今回利用した店舗では、

複数回線の契約ならば、1回線につき20,000ポイントバック」という内容でキャンペーンを行っておりました。

 

今回は3回線ですので、合計で60,000円分の量販店ポイントを頂けます。

量販店ポイントなので使い勝手は悪いですが、有効に活用出来ればと思います。

 

③ 下取り端末で8,640円/1台をau WALLETにチャージ

下取り端末を2台用意していたので、合計で17,280円分を還元していただけました。

今回はau WALLETにチャージされる形で受け取ることになります。

 

au iPhone8 64GB MNP収支報告!

以上から、今回の契約の収支としては以下の通りとなります。全部税込みで、3回線分を合計して算出します。

支出

・転出元回線契約:22,774円
・クーポン購入:480円(いらない出費だった)
・下取り端末:8,000円(概算)
・端末の一括価格:0円
・初月使用料:11,646円(事務手数料込み、日割り計算)
・2~5か月分の使用料:25,680円
・契約解除料:30,780円

支出合計:99,360円

 

収入

・クーポン分auWALLETポイントバック:30,000円
・量販店ポイントバック:60,000円
・下取りau WALLET ポイントバック:17,280

収入合計:107,280円

 

差引収入:7,920円

 

すなわち、「iPhone8 64GB」を3台タダで手に入れた上、約8,000円分を貰った結果となったわけですね~

まとめ:お得なスマホ契約、これが最後になるの…?

本記事は、札幌近郊でiPhone8をお得に契約してきたよというお話でした。

結果的に、1台あたり1,000円ちょっとで購入することが出来ました。SIMフリー版をAppleから購入するよりもずっとずっと安いですね。

今回契約したiPhoneは一括購入のため、すぐにauのSIMロックを解除することが出来ますし、ガンガン使っていく予定です。

 

さて、毎年3月末はMNPが1年で最も熱くなる時期と言われております。これは年度末の新生活需要と決算期が重なるためだそうです。

しかしながら、MNPの未来は明るい方向には向かっていません。

総務省の「分離プランの義務化」により、回線契約による端末代金の割引という仕組みが廃止されてしまうのではないか、という憶測がされています。

今後、このような形でお得にスマホを契約出来るかどうか分かりませんが、常に最善を尽くせるよう、アンテナを立てておきたいと思います。

本記事は以上です。ご覧いただき、ありがとうございました!

最安でMNP転出できる「b-mobile START SIM 音声付」で実際にMNP転出してみた!最低利用期間ナシ、解約金ナシ、計7,380円でMNP転出が可能!

f:id:douminmile:20190326151935p:plain

 

日本通信株式会社が提供している「b-mobile START SIM」を利用して、MNP転出手続きを実際に行ってみました!

「b-mobile START SIM」はMNP転出にかかる費用を7,380円に抑え、申し込みから約10日でMNP予約番号を発行・取得することが出来ました!

本記事では、商品の申し込みから転出までの一連の作業の様子をご紹介したいと思います。
ご参考いただけますと幸いです。

 

「b-mobile START SIM」とは?最低利用期間なし、月額も安い!

f:id:douminmile:20190326152034p:plain

  b-mobile START SIM

 

b-mobile START SIM」は、日本通信が提供しているドコモ音声通話対応SIM、いわゆる「格安SIM」です。

こちらのSIMの最大の特徴が、「最低利用期間なし、解約金なし」という点です。

これによってどんなメリットがあるかと言うと、SIMを契約して直ぐのMNP転出が安価に可能になる、ということです。

 

各携帯会社は、顧客の獲得にはいずれも「他社からの乗り換え」でお得になるケースが殆どですので、このようなMNP転出元回線を用意して乗り換えよう、ということです。

 

多くの格安SIMでは「12か月の最低利用期間、期間中の解約に際しては解約金が必要」というパターンが殆どですので、解約金などの出費がかからない格安SIMは非常に珍しいですね。

 

月額料金は1,380円と安く、それに加えて初期手数料とMNP転出手数料を合計して7,380円でMNP転出回線を用意することが出来ます。

f:id:douminmile:20190326155211p:plain

 

「b-mobile スマホ電話SIM」との比較

 f:id:douminmile:20181225140210j:plain

 

「最低利用期間なし、解約金なし」という条件で他の格安SIMを探すと、同社の「b-mobile スマホ電話SIM」というものがあります。日本で初めてのソフトバンク回線を使った格安SIMですね。

スマホ電話SIM | b-mobile S

 

こちらは「START SIM」よりも前からある商品で、月額の利用料が2,450円~となります。

「START SIM」と比較すると少し月額料金が高く設定されており、その差分だけMNP費用が高くなります。

以下、b-mobileの最低利用期間が無い上記の2商品について、それぞれのMNPにかかる料金などを比較してみました。

なお、電話がかかってきた場合の通話料は無料です。料金は税別で掲載しています。

 

  b-mobile START SIM b-mobile スマホ電話SIM
初期手数料 3,000円 3,000円
月額料金 1,380円 2,450円
1か月のデータ量 1.5GB 1GB(15GBまで1GBあたり350円)
MNP転出手数料 3,000円 3,000円
通話料(b-mobile通話アプリ使用時) 10円/30秒 5分まで無料、5分経過後は10円/30秒
通話料(通常の電話) 20円/30秒 20円/30秒
通信網(MNP予約番号頭2桁) ドコモ(11) ソフトバンク(13)

 

SIMの契約月内でMNP転出をした場合、データ量を抑えて最安にした場合の料金を計算してみます。

b-mobile START SIMの場合:

・初期手数料…3,000円
・月額料金…1,380円
・MNP転出手数料…3,000円

合計金額…7,380円

上記の通り、「START SIM」は7,380円でMNP転出元回線を用意することが出来ます。

 

この金額、短時間で用意することが出来るMNP費用としては最安です。非常に有用ですね。

 

対して、
b-mobile スマホ電話SIMの場合:

・初期手数料…3,000円
・月額料金…2,450円
・MNP転出手数料…3,000円

合計金額…8,450円

「音声通話SIM」の場合は8,450円でMNP転出元回線を用意することが出来ます。

 

両者を比較して分かるように、MNPを考えた場合には「START SIM」を選択した方が安上がりとなり、お得です。

MNP発行にかかる時間も両者同じため、基本的には「START SIM」一択です。

 

 

両者を使い分ける必要があるとすれば、両者の通信網に注目した下取り端末の選択をする場合でしょうか。

f:id:douminmile:20190326153137p:plain

 

ドコモ通信網の「START SIM」から転出するのであれば、MNP予約番号の頭2文字は必ず11となります。

「転出元回線の通信網はどれなのか」ということは、そのMNP予約番号の頭2文字を見れば直ぐに分かります。
ドコモ通信網は11、auは12、ソフトバンクは13、ワイモバイルは15です。

 

 

ドコモ通信網の「START SIM」から発行したMNP予約番号(11~)を使って契約をする場合であれば、店頭で店員さんに対し、

 

「ドコモ系の格安SIMからのMNPです」と言えばドコモへのMNP転入も可能ですし、

「ドコモからのMNPです」と言えば、ドコモの端末を下取りに出しつつ他キャリアへMNPすることも可能です。勿論下取り端末無しでも大丈夫。

 

ただし後者の場合には、auやソフトバンクから販売された端末を下取り端末としては使用できません。「ドコモからのMNP」ということなので当然です。

auやドコモにMNP転入をする際、「下取りに出したいソフトバンクの端末がある」という場合には、ソフトバンク通信網の「スマホ電話SIM」を選択すると良いでしょう。

実際の申し込み~MNP予約番号発行までの流れ。トータル10日間で発行完了!

f:id:douminmile:20190326154118j:plain

 

実際に私もこちらの「START SIM」を申し込み、MNP転出作業を行ってみました!

以下、その様子をご紹介いたします。申し込みからは約10日でMNP予約番号の発行に至りました!

3/9(土):公式ホームページから回線申し込み
3/12(火):商品出荷のお知らせ
3/14(木):SIM到着
~月末のために日数調整~
3/18(月):MNP予約番号発行申請
3/20(火):MNP予約番号GET!

なお、公式サイトには「SIMのご利用が一度もない場合、MNP予約番号発行のお申込はできません」という記載がありますが、SIMの通信なしでも予約番号は発行されました。

 

「b-mobile スマホ電話SIM」の場合にはSIMの通信なしでは予約番号が発行されませんでした。SIMフリーのスマホを使って適当にブラウジングして通信実績を付けた後、予約番号発行をする流れです。

f:id:douminmile:20190326161733p:plain

 

今回のSTART SIMの回線契約に際しては、こちらの公式サイトより、申し込みを行いました。

 

出来るだけお得に申し込みをしようと思っても、「START SIM」に関してはAmazonなどで購入パッケージは販売されておらず、ポイントサイトの案件も今のところありません。

したがって、直接公式サイトからの申し込みでOKです。

 

必要な情報を入力し、身分証明用の画像ファイルをアップロードした上で申し込みます。

 

注文確定後、問題が無ければ3営業日以内に発送です。私の場合、2営業日で発送の通知が来ました。MNPが盛り上がる3月の申し込みで混雑するかなと覚悟していましたが、予定より早く発送されました。

なお、申し込みの状況などは随時My b-mobile のマイページより確認することができます。


SIMカードが到着。2回線同時に申し込みましたが、問題なく到着しました。

f:id:douminmile:20190326154118j:plain

 

事前にb-mobile から通知がある開通日以降であれば、いつでもMNP転出作業が可能になります。

My b-mobileを確認すると、「MNP予約番号発行」が選択できるようになっておりますので、ここをクリック。

f:id:douminmile:20190326154812p:plain

SIMカード本体、もしくはパッケージに記載がある「USIMナンバー」を入力してMNP予約番号発行の申請をします。

2日後、無事にMNP予約番号が発行されました。これにて作業完了です。

f:id:douminmile:20190326155014p:plain

 

メールにMNP予約番号が記載されていますので、これをメモしたら、携帯売り場へレッツゴーです。

まとめ:b-mobile START SIMでお得に素早くMNP!

本記事では、b-mobile START SIMを利用して、MNP転出元回線を作る流れをご紹介しました。

・初期手数料…3,000円
・月額料金…1,380円
・MNP転出手数料…3,000円

合計金額7,380円はMNP転出元回線費用としては最安で、日数も10日間ほどしかかからず、非常に万能な回線です。

今後制度の改悪等が来るかもしれませんが、それまではコレ一択で、MNP転出元回線を用意したいと思います。

本記事は以上です。ご覧いただき、ありがとうございました。

JGCに入会すると貰えるJGCタグが到着!タッグの作りを寸法から詳しく観察してみる。使うか使わないかはあなた次第!

f:id:douminmile:20190325141917j:plain

空港など、スーツケースが頻繁に行き交うところでは、こちらのような「黒革に金の箔押しのタグ」がついたスーツケースを見かけることがあります。

これは「JGCオリジナルのバッゲージタッグ」、通称「JGCタッグ」と言って、

航空会社「JAL」の上級会員制度である「JALグローバルクラブ(Jal Global Club)」に入会した際、JALから会員へのノベルティとして贈られるものです。

f:id:douminmile:20190325142317p:plain

画像引用元:https://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/novelty.html

 

私はJALグローバルクラブに入会するために、昨年の1年間を通してJAL便に搭乗しまくりました。

結果として、約40万円分を出費し、JGCへの入会資格を獲得しました。

www.douminmile.com

 

そんな折、私のところにも、このJGCタッグが到着しました。本記事では、こちらのタグについて詳しくご紹介したいと思います。

JGCタッグ到着までの日数

f:id:douminmile:20190325143328p:plain

私の場合、JGCの入会資格を獲得してからは、下記のような日程でJGCタッグが到着しました。

なお、正式名称で「タッグ」です。「タグ」の方がなんとなく馴染み深い気もしますが、以下タッグとします。

 

JGCカードの到着からJGCタッグの到着まで、少しタイムラグがありました。私の場合は、入会からおよそ2カ月で自宅にタッグが郵送されて来ました。

12月末:JMBサファイア達成→JGC入会申請

1月中旬:JGCカード到着

2月末:JGCタッグ到着

ツイッターを見てみますと、同じタイミングで「JGCタッグ届いた!」という報告が複数上がっていました。

こうしたことから、恐らく一定期間内の入会者に対し、ある程度の量を纏めて発送しているものと思われます。

 

また、JGCタッグはJGC家族カード会員にも同様に贈られます。

JGCカード入会時に家族カードも同時に申し込んでいたため、タッグも夫婦で2つ同時に到着しました。

パッケージにもJGCロゴが印刷されており、届いたものが1発でタッグだと分かります。

f:id:douminmile:20190325152313j:plain

JGCタッグを確認!

それでは、中身を確認していきましょう。

袋の中には、「JGCタッグ本体」と「JALグローバルクラブの案内冊子」が入っていました。ちなみに家族会員分には冊子が無く、タッグ本体のみでした。

f:id:douminmile:20190325143627p:plain

 

タッグは抹茶色の箱に入っています。箱には金色の箔押しでJGCロゴが入っています。

f:id:douminmile:20190325143655j:plain

 

いよいよタッグとご対面。本革製で、色は黒です。

裏側には名前が白字で印字されています。名前はローマ字で(名前の一文字目.苗字)という形式です。山田太郎さんだったらT.YAMADAといった具合。

f:id:douminmile:20190325143841p:plain

 

我々夫婦はイニシャルが同じなので、タッグとしては、全く同じものが2つ届く結果となりました。

ネームのフォントはRIMOWAの新ロゴっぽい感じで、シュっとした印象のものです。

プレート部分は金属製で高級感があり、触るとひんやりします。

 

続いてタッグ表面にはJGCロゴが金色の箔押し加工が施されています。

f:id:douminmile:20190325144015j:plain

 

このような黒色金色の組み合わせというのは、日本文化に大変馴染み深い配色です。
日本の航空会社らしい、和モダンなテイストでデザインされていることが分かります。

 

革はシボ加工によるものと思われる、細かい凸凹が確認できます。

f:id:douminmile:20190325144118j:plain

 

寸法は、タグ本体の縦102mm、横幅52mm、厚さ6mm。

ベルト部分は長さ190mm、幅15mm、ベルト穴4つ、バックルはプレーンなゴールドです。

f:id:douminmile:20190325144401p:plain

 

続いてコバ(革の端の部分)を見てみると、タグ本体の皮革は3層構造になっていることが分かります。革と革で革をサンドイッチしています。

f:id:douminmile:20190325145213p:plain

また、コバは全体的に多少凸凹しており、革の風合いをある程度残した仕上げになっています。

ただ、外観を見ても分かるように、3層の革に対する縫い目がありません

つまり、このタッグは恐らく縫合ではなく、接着によって作られていると思われます。

実際、タグを折り曲げようとすると「メリメリッ…」という感じの、接着がはがれるような音がします。

 

折角2つあるので、個体差をチェックしてみました。

f:id:douminmile:20190325145525j:plain

コバ処理の具合が少し違っていたり、表面の金の箔押しの金色具合が微妙に違っていたりしました。革製品ですので、当然個体差はありますね。

タッグを使うかどうか!?悩ましい選択

さて、この「JGCタッグ」ですが、獲得できるチャンスというのはJALグローバルクラブに入会した時のみとなっております。

f:id:douminmile:20190325145647p:plain

JALマイレージバンク - ノベルティ

 

つまり、このタッグはよっぽどのことが無ければ「一生に一度」しか手に入らない貴重品となります。

 

すると悩ましいのが、「タッグを使うか、使わないか」という選択です。

 

そもそもタッグというのは、「モノを分類するために取り付けられる小さな札」で、実用品の部類に入ります。

 

更に、JGCタッグに関しては「自分はJALの上級会員である!」ということを周囲に見せびらかして自慢することが出来る、数少ないアイテムという側面もありますね。

 

タッグは本革製ですので、使い込むうちにとなって、いい感じになるかもしれません。革製品で良く言われる、経年劣化ではなく、経年変化という考え方です。

 

実用品である以上、実際に使うのが一番だとは思いますが、机に飾っておくでも良いですし、未開封の満足感を楽しむのもアリだと思います!

 

我が家はと言うと、とりあえず1つ使用、1つ保管の方針です。夫婦でスーツケース共有ですし、何よりタッグが2つとも全く同じものなので!

上級会員タッグを売っちゃう人もいる

以下余談なのですが、ヤ〇オクなんかを覗いてみると、航空会社の上級会員に贈られるタッグがこのように出品されています。

f:id:douminmile:20190325150352p:plain

贈られてきたタッグには特に価値を感じない、ならお金に換えてしまおう・・・という人も中にはいるということですね。

 

JGCタッグを含め、このようなタッグには名前の刻印がありますが・・・、

この刻印が入ったままの状態でタッグを出品する人もいれば、名前入りプレートを無理やり外して出品する人もいます。

f:id:douminmile:20190325150418p:plain

 

更に、中には「上級会員タッグの贋作」を自主製作して出品している人も、稀に見かけます。

 

私は趣味で革工作をたまーにやるのですが、確かに似た材料さえ見つかれば、簡単な革工作でタッグ本体部分は簡単に作れそうです。箔押し部分に関しても、専用のマシンが存在します。

金属のプレート部分はCAD/CAMなんかを使うのか、何処かに発注するのか分かりませんが、とにかく、自主製作で似たようなタッグを作ることは可能だと思います。

 

このような出品は結構昔からあります。ということは、「タグだけでも欲しい」という需要がそれなりにある、ということなのでしょうか。どうなんでしょう。

 


まぁそれはそれとして、

 

タッグは形がシンプルで縫合も簡単なため、革工作(レザークラフト)をする上での入り口として非常にオススメです。

「これ自分で作ってみたんだ♪」ってなると、上級会員タグよりも会話のネタにし易いです。少しくらい不格好でも、自分で作ったものは愛着も沸くものです。

 

パートナーや子どもと一緒にオリジナルのタグを作る、なーんて、いいじゃないですか!

革工作は実用品を自分のライフスタイルに合わせて製作しますので、実益的な趣味にもなります。 

www.douminmile.com

まとめ

f:id:douminmile:20190325151247j:plain

 

本記事では、JALから届いたJGCオリジナルのバッゲージタッグ(通称JGCタッグ)についてご紹介しました。

 

この貴重品、使うのか、使わずにとっておくのか、考えは人それぞれかと思います。

我が家では偶然にも夫婦のイニシャルが同じことから、全く同じ印字のタグが2つ手に入りました。

1つを保管用とすることで、もう1つを思う存分使い倒すことが出来ます。

 

本革製のタッグですので、これから使い込んでいくうちにどれほど経年変化をしてくれるのか、今から楽しみです。

以上、ご覧いただき、ありがとうございました!

全部屋に洗濯乾燥機がある東急ステイ博多宿泊記!ビジネスホテルでまさかのプチアップグレード体験も。

f:id:douminmile:20190314155744j:plain

本記事は、福岡県博多区で実際に利用した、ビジネスホテルの「東急ステイ博多」の宿泊レポートになります。

こちらは2018年6月末にオープンしたばかりの比較的新しいホテルとなっており、館内は清潔で快適な滞在が出来ました!

ご参考いただけますと幸いです。

東急ステイ博多の概要。東急ホテルグループとは別!

f:id:douminmile:20190314162222p:plain

引用元:東京都内のホテル予約は東急ステイ【公式】観光・出張・長期滞在型ビジネスホテル

東急ステイ博多は、東急グループの東急不動産の子会社である東急ステイサービス株式会社が運営するホテルチェーンに属するホテルです。

東急ステイのホテルは、客室内にランドリーやミニキッチンを備えたり、7泊以上での割引制度が設けられたりするなど、長期滞在を目的としている客層に向けてのサービスが厚い印象があります。まさに「ステイ」なんですね。

ちなみに、「東急ステイ」のホテルグループは「東急ホテルズ」とは別個のものになります。
以前利用した渋谷エクセルホテル東急は「東急ホテルズ」のホテルチェーンであり、本記事でご紹介する東急ステイ博多は「東急ステイ」です。

そのため、以前利用した「東急ホテル」のコンフォートメンバーズの特典もこちらの東急ステイグループホテルでは利用することが出来ません。この辺りの特典等を提携してくれると嬉しいのですがね。

過去の東急ホテル宿泊レポートはこちら。

www.douminmile.com

東急ステイ博多へのアクセス

f:id:douminmile:20190314162606p:plain

東急ステイ博多は、博多駅から徒歩でアクセス可能な立地です。

地下鉄博多駅東5番出口からは徒歩7分、JR博多駅筑紫口から徒歩8分と、ちょっと歩くかな、というところです。博多駅からタクシーでアクセスしたとしても、ワンメーターで到着できるかと思います。

ホテルを出てすぐのところにローソンがあり、直結こそしていないもののコンビニアクセスは良好です。

まさかの客室アップグレード!理由は不明です!

ホテルに到着。博多駅の筑紫口からは少し歩きますが。耐えられない距離ではありません。

f:id:douminmile:20190314162828j:plain

ロビーは広く、天井も高くなっております。照明使いがおしゃれです。

f:id:douminmile:20190314162843j:plain

また、フロント横のこちらのラウンジスペースでは、無料でコーヒーを頂くことが出来ます。朝食後の時間に、私も利用しました。

f:id:douminmile:20190314162859j:plain

チェックイン時、フロントの方に「調理場付きのお部屋をご案内します」とのことで、なんと客室のアップグレードをしていただきました!

今回のホテル予約に際しては、ホテル公式サイトからではなく、キャンペーン中だったLINEトラベルを経由してdトラベルにて予約を行っておりました。

そのため特にアップグレードに値するような行いは何もしていなかったのですが、ホテル側の客室繰り等による都合か、完全なるご厚意か…。

とにかく、何も期待していなかっただけにサプライズ!な出来事でした。

予約時の部屋はこちらの「コンフォートダブル」だったのですが、

f:id:douminmile:20190314163223p:plain

客室案内 | 博多でのホテル予約は 東急ステイ博多【公式】

 

一つランクが上がったこちらの「レジデンシャルダブル」にご案内を頂きました。

f:id:douminmile:20190314163241p:plain

客室案内 | 博多でのホテル予約は 東急ステイ博多【公式】

このアップグレードによって部屋が1㎡広くなり、客室内設備としてIHのクッキングヒーターを利用できるようになりました。

「レジデンシャルダブル」客室内の様子。衣食住全部カバーできる。

続いて、客室内をご紹介します。今回ご案内いただいた「レジデンシャルダブル」はこんな感じ。広さは19㎡、ベッド後方の関節照明がおしゃれなテイストです。

f:id:douminmile:20190314163338j:plain

枕元にある操作盤にはAC電源、USB電源がともに配置されており、充電には事欠きません。

f:id:douminmile:20190314163830j:plain

ベッド幅は160cm、ベッド傍には一人がけのソファ、スツール、テーブルが設置されております。

f:id:douminmile:20190314163354j:plain

デスク回りはこのように非常にスッキリしております。テレビは壁掛け、卓上にも無駄なものがありません。

f:id:douminmile:20190314163407j:plain

コンパクトな部屋ながら、テレビがかなり大きいです。公式サイトから確認出来ませんが、おそらく32~40インチのものかと思います。

また、卓上にあるトレーが地味に便利で、時計や指輪等、身に着けたものをキッチリ置いておける場所を設けられる安心感がありました。

f:id:douminmile:20190314163504p:plain

上着は客室入り口近くに壁掛け方式。空気清浄器もあります。

f:id:douminmile:20190314163525j:plainf:id:douminmile:20190314163536j:plain

こちらの「レジデンシャルダブル」には、客室内通路脇にこのようなミニキッチンが付いています。今回は利用しませんでしたが、キッチン用品はホテルからレンタル可能で、備え付けのIHクッキングヒーターを使って調理することが可能です。

f:id:douminmile:20190314163926j:plain

f:id:douminmile:20190314163940j:plainf:id:douminmile:20190314163952j:plain

客室内には電子レンジ、電気ケトル、空の冷蔵庫がありますので、食材さえあれば十分に調理が可能です。

f:id:douminmile:20190314164049j:plainf:id:douminmile:20190314164106j:plain

 

また、こちらのホテル内の全ての客室に洗濯乾燥機が設置されており、部屋を出ることなく、客室内で自由に洗濯することが出来ます。

洗濯乾燥機のため、寝る前に洗濯機をスタート、翌朝には部屋の中で洗濯物が乾いているということで、時間を無駄にすることがありません。貴重な滞在時間の中で、洗濯にかける時間を可能な限り減らすことが出来ます。

洗濯物をもってホテル内をうろうろする必要もなく、ストレスフリーで安価に洗濯が出来てグッドです。

f:id:douminmile:20190314164158j:plain

今回の滞在では、フロントでチェックイン時に洗剤を無料でいただくことが出来ました。本来、洗剤はフロントにて1つ30円で販売されているようです。

洗濯機乾燥機の上には使い方についての説明書きもありますので、指示通りに操作をすれば簡単に洗濯可能となります。

f:id:douminmile:20190314164253j:plain

続いて浴室内の様子。バスタブははまずまずゆったり出来る広さで、何もかもが新しく、とにかく清潔な印象です。アメニティはボトルに入ったポーラ。バスタオルとフェイスタオルは2枚ずつ置かれていました。

f:id:douminmile:20190314164350j:plain

f:id:douminmile:20190314164415j:plainf:id:douminmile:20190314164657j:plain

部屋の中には細かいバスアメニティは設置されていません。

ホテル1階のエレベータ前にアメニティ一式が設置されており、必要なものを必要な分だけ部屋に持ち込む方式です。

f:id:douminmile:20190314164754j:plain

無駄が出ず、合理的で良い方式と思います。客室内においても初期配置が雑然とせず、スッキリしますしね。

他にも、ホテル内で利用可能な無料の貸し出し備品として、アイロン(台付)、LANケーブル、ブルーレイディスクプレーヤー、携帯充電器を貸し出しているとのことです。

客室内に設置されているようなドラム式の洗濯乾燥機の場合、洗い上がりにシャツのシワが気になるところがありますが、ホテルよりアイロンを借りておけば問題ないですね。

朝食はホテル1階「おさかな倶楽部 雑魚屋 東急ステイ博多店」にてビュッフェ形式

f:id:douminmile:20190314164831j:plain

今回は朝食付きのプランで予約をしていました。朝食はホテル1階にある「おさかな倶楽部 雑魚屋 東急ステイ博多店」にて、九州の食材を取り入れた和洋ビュッフェ形式でいただきました。6:30から10:00まで利用可能です。

f:id:douminmile:20190314164850j:plain

メニュー数はそれほど多くはありませんが、九州の美味しい食べもので一日の元気をしっかりチャージすることが出来ました。

f:id:douminmile:20190314164918j:plain

まとめ

本記事では、JR博多駅筑紫口から徒歩8分の立地にある「東急ステイ博多」の宿泊レポートをお届けしました。

こちらのホテルでは全客室に洗濯乾燥機が設置されているため、快適に洗濯をすることが可能です。ということは、出張や旅行でかさばる衣類の荷物を減らしやすいということに繋がりますね。

実際に私も、こちらの洗濯機にはかなり助けられました。というか、洗濯するためにこのホテルを選びました!結果、大正解でした!

本記事は以上です。ご覧いただき、ありがとうございました!

ホテルレオパレス博多宿泊記!博多駅から徒歩3分「部屋タイプおまかせプラン」で部屋ガチャ要素が面白い

f:id:douminmile:20190311144434j:plain

本記事は、博多駅周辺で実際に利用したビジネスホテルの宿泊報告になります。
博多駅筑紫口方面、駅徒歩3分にある「ホテルレオパレス博多」を利用してきました!

出張や観光など、博多駅周辺でホテルを探している方にご参考いただけますと幸いです。

ホテルレオパレス博多へのアクセス

f:id:douminmile:20190311144601p:plain

ホテルレオパレス博多は、大手不動産会社のレオパレス21が運営する「レオパレスホテルズ」に属するホテルです。

博多駅のホテルならホテルレオパレス博多【公式】

博多駅筑紫口方面で徒歩3分という立地にあり、地下鉄空港アクセス線からであれば筑紫口方面改札口を出てすぐの5番出口を利用すると近いです。

なお、レオパレスホテルグループでは、ポイントカードの発行し、宿泊によってポイントを貯め、貯めたポイントで無料宿泊!といったことが可能です。

ポイントカードのご案内|レオパレスホテルズ【公式】

ホテル公式サイトからの予約の場合、宿泊費1,000円につき1ホテルポイント獲得、40ホテルポイントでホテルでの飲食や宿泊に使える3,000円分のクーポンと交換が可能となります。

40,000円分の利用で3,000円分バックと悪くはないのですが、私が予約した時期にはLINEトラベルの大型キャンペーンが開催されており、こちらを利用しました。

ホテルの予約時には、こうした他社のキャンペーン情報も要チェックですね。

チェックインまで部屋が分からない!「部屋タイプおまかせプラン」を利用!

f:id:douminmile:20190311154944p:plain

今回予約した宿泊プランですが、「部屋タイプおまかせプラン」というプランを利用してみました。あまり他で見かけることが少ない、ユニークなプランですよね。

こちらのプラン、その名の通りホテル側で部屋が選択されるというもので、宿泊プランの説明については以下の通り。

【部屋タイプにこだわりが無く、安く宿泊したいお客様必見♪】

19㎡以上のダブルルーム、22㎡のツインルーム、もしくはそれ以上のお部屋になるかホテルにおまかせ頂くプランです。
お部屋タイプのご指定ができない代わりにスペシャルプライスでご提供させて頂き、お部屋タイプにご希望の無いお客様には大好評のプランです。

19㎡以上のダブルルーム、22㎡のツインルーム、もしくはそれ以上のお部屋」の中からホテル側で適当に部屋が選択されます。

説明文内に「それ以上」というふんわりした記載があり、「もしかしたらデラックスルームになることもあるのか…!?」とも思わせるような、中々に夢があるプランとなっております。

料金面では、シングルルームでの宿泊料金に+500円でこちらの「おまかせプラン」を選択することが可能でした。

f:id:douminmile:20190311145125p:plain

f:id:douminmile:20190311145111p:plain

+500円で、その上チェックイン時にちょっとしたワクワクを味わえるということで、面白いプランだなと思います。

しかしこちらのホテルでは、「シングルルーム」と「ダブルルーム」では部屋の広さもベッドの大きさも変わりありません(両者ともに19㎡~21㎡/160cm)。部屋の規格は同じで、ダブルルームは基本的に2名向けの部屋として使われているようです。

ホテルレオパレス博多 部屋別料金表

そのため、こちらのホテルのおまかせプランでは「19㎡のダブルルーム」が所謂ハズレ、それ以上ならアタリ、ということになるでしょうか。

ビジネスでの利用であれば、よほどの事情が無い限りは部屋タイプにはこだわり無い場合が殆どかと思います。おまかせプランを選択したことによって料金面での損はしませんし、旅のちょっとしたワクワクがプラス出来れば十分ですね。

チェックイン!果たしておまかせの結果は…?

ホテルに到着。博多駅筑紫口前の通り沿いを少し歩くと見つかります。ヨドバシカメラの向かいですね。

f:id:douminmile:20190311144434j:plain

フロントがあるロビーは吹き抜けとなっていて天井が高く、開放感があります。

スペースにはかなりの余裕があり、ゆとりのある空間ですね。

f:id:douminmile:20190311145802j:plain

f:id:douminmile:20190311145834j:plain

チェックイン時に驚きましたが、こちらでの支払いには各種クレジットカード・交通系ICカード、nanaco、WAON、楽天edyなどの電子マネーの他、LINE PAYも利用可能のようです。

事前に知っていれば、JMB WAONにチャージしてJALマイルを獲得するところだったのですがね~。

f:id:douminmile:20190311160411j:plain

さて、気になる「おまかせプラン」の結果!によってアサインされたお部屋は「22㎡のツインルーム」となりました!

心のどこかで「19㎡以上のダブルルーム、22㎡のツインルーム、もしくはそれ以上のお部屋」を期待してしまったところがありましたが…まずまずといったところですかね!

お部屋の様子。バスタブがゆったり!

続いて、お部屋の中をご紹介します。今回ご案内いただいたツインルームはこんな感じです。

f:id:douminmile:20190311150028j:plain

一人で利用するには十分すぎる広さで、スーツケースを悠々と広げることが出来る余裕がありました。

ただし、ベッドの幅は120cmとなっております。

これはシングルルームおよびダブルルームに設置されているベッド(幅160cm)よりも狭くなっています。考えようによってはハズレなのかもしれない…?

デスク前は鏡張りになっており、卓上にはインバウンド向けの自由に使えるスマホや、各種案内があります。

f:id:douminmile:20190311150118j:plain

上着をかける場所は、このように通路を一枚仕切った場所に設置されています。

f:id:douminmile:20190311150145j:plain

窓際には、カーテンを押しのけるように机とイスも設置されています。スペース的にキツキツな感じもしますが…。

かなりこじんまりしていますし、これなら広いほうのデスクで事足りてしまうかな?

f:id:douminmile:20190311150246j:plain

今回は8階の部屋をご案内いただきました。カーテンを開ければまずまずの景観です。一面の窓が広く設置されており、開放感があります。

f:id:douminmile:20190311150300j:plain

部屋には無料のミネラルウォータが1本の他、お茶やコーヒーも。冷蔵庫には何も入っていませんので、持ち込んだものを入れておくことが出来ます。

f:id:douminmile:20190311150432j:plain

枕元には部屋の照明などの操作卓のほか、小棚が設置されています。

f:id:douminmile:20190311150949j:plain

しかしご覧の通り、枕元には電源がありません。私を含め、スマホを充電しつつ、いじりながら就寝する方も多いかと思います。

そんな方への救済措置としてなのか何なのか、デスク上にはおもむろに延長コードが置かれていました。とりあえず、これで別の電源から枕元まで電源を引っ張ってこれます。

f:id:douminmile:20190311151006j:plain

続いて浴室内。洗面所は鏡が一面に貼られているため、浴室内が広く感じられます。

f:id:douminmile:20190311151206j:plain

お風呂はユニットバス形式ではありますが、バスタブは結構広めに作られています。トイレは勿論ウォシュレットつき。

f:id:douminmile:20190311151231j:plain

バスタブ内は広く、座り込んで足を延ばしても反対側に届かないくらいです。アメニティはボトルに入っており、ポーラのものでした。

f:id:douminmile:20190311151241j:plain

部屋にはフェイスタオルが1枚とバスタオルが1枚備え付けられていました。

ちょっと少ないなあと思いつつ、こちらのホテルではタオルセットを追加したい場合には以下の通り1セット500円、有料オプションとなります。

f:id:douminmile:20190311151336j:plain

備え付けのタオルだけでは、夜にフェイスタオルを使用した場合に、翌朝の支度の際にそれを使いまわす必要があるということになります。

私は気にせず使いましたが、もし気にするという方がいれば、タオルを持参するか追加料金を払うか…工夫が必要になりますね。

朝食の様子。「Trattoria Ventuno(トラットリア ヴェントーノ)」にて朝からもつ鍋やラーメンも食べられる

f:id:douminmile:20190311152335j:plain

今回は朝食付きのプランで予約をしましたので、その様子もご紹介いたします。

こちらでの朝食は、ホテル1階のレストラン「Trattoria Ventuno」が会場となり、和洋ブッフェ形式となります。

メニューが公式サイトに細かく記載されておりますので、宿泊予定のある方はチェックしてみて下さい。

朝食のご案内|博多での朝食ならホテルレオパレス博多【公式】

会場には定番の和洋ブッフェメニューに加え、福岡らしさ前回の「もつ鍋」「博多ラーメン」「辛子明太子」といったメニューが並びます。

f:id:douminmile:20190311153100j:plain

f:id:douminmile:20190311153120j:plain

f:id:douminmile:20190311153132j:plain

f:id:douminmile:20190311153143j:plain

f:id:douminmile:20190311153152j:plain

オムレツはシェフの方に目の前で作っていただけます。味のバリエーションの中に「豚骨オムレツ」があり、ここにも博多カラーが出ていてユニークですね。

f:id:douminmile:20190311153336j:plain

まとめ

本記事では、福岡県は博多駅から徒歩3分の立地にある「ホテルレオパレス博多」の宿泊レポートをお届けしました。

今回は初めての「お部屋おまかせプラン」を利用し、チェックイン時にはちょっとしたドキドキを味わうことが出来ました。非常に面白く、お得な宿泊プランだったと思います。

今回は豪華アップグレードとは参りませんでしたが、似たようなプランがあれば積極的に活用したいですね。

以上、ご参考いただければ幸いです。ご覧いただき、ありがとうございました!

待望の新ロゴRIMOWA×Lufthansaコラボモデルが登場!ルフトハンザワールドショップで確認できるオリジナルモデルをチェックしてみる!

f:id:douminmile:20190218164416p:plain
皆大好き、ドイツのスーツケースブランド「RIMOWA」ですが…

ルフトハンザワールドショップに、「新ロゴのRIMOWA×Lufthansaコラボモデル」が遂にラインナップしておりました!(2019/2/18確認)

www.worldshop.eu

本記事では、ルフトハンザワールドショップのホームページより、新モデルRIMOWA×Lufthansaコラボモデルを確認してみたよというお話です。

これを待ってた!新RIMOWA×Lufthansaコラボモデル!

ドイツ国内の空港の「Lufthansa Worldshop」限定で販売されているRIMOWAの「Lufthansaコラボモデルですが、

①日本で購入するよりも安い、②その上さらに免税で購入できる、③コラボモデルの証であるLufthansaマークが輝いている!

といった理由から、大変人気のスーツケースとなっております。

f:id:douminmile:20190218164939p:plain

そんなRIMOWAですが、2018年8月頃にロゴが一新され、モデル名やデザインの変更がありました。ルイヴィトンのグループ傘下になったんだそうな。

f:id:douminmile:20190218165031p:plain

ロゴが一新して新モデルが登場したところで、Lufthansaコラボモデルに関しては中々情報が入って来なかったんですよね。

そんなこんなで新モデル発売から半年あまり。「果たしてRIMOWA新モデルでLufthansaのコラボモデルは出るのか!?」ということが非常に気になっていたのですよ…!

いやー、遂に来ましたね!!!嬉しい!!!

新Lufthansaコラボモデル5種をチェック!

記事作成時にルフトハンザワールドショップのホームページより確認できた新コラボモデルは5種です。以下ご紹介します。

「リモワ オリジナル」RIMOWA Original

f:id:douminmile:20190218164433p:plain

リモワと言えばアルミのこれ!という、旧モデルではトパーズの系譜を継ぐモデル。

カラーはシルバーのみ、サイズと価格は35L: 800€、60L: 960€、86L: 1,040€。

「リモワ クラシック」RIMOWA Classic

f:id:douminmile:20190218164445p:plain

旧モデルではクラシックフライトと呼ばれる、アルミ製スーツケースに革ハンドルが特徴的な一品。この革っていうのが個人的にツボで、コンパクトなサイズで欲しいなぁと思っています。

カラーはシルバーのみ、サイズと価格は36L: 700€、61L: 840€、84L: 910€。

「リモワ エッセンシャル」RIMOWA Essential

f:id:douminmile:20190218164512p:plain

こちらはポリカーボネート製のモデル。旧モデルではサルサ、およびサルサデラックスの系譜を継いでいます。

カラーは黒と緑の2色。サイズと価格は36L: 500€、60L: 600€、85L: 650€。

「リモワ エッセンシャルライト」RIMOWA Essential Lite

f:id:douminmile:20190218164526p:plain

旧モデルではサルサエアーの系譜を継ぐモデル。RIMOWAのスーツケースの中では比較的安価であり、T字ハンドルと重量の軽さが特徴的。

カラーは黒、緑、青の3色。サイズと価格は37L: 400€、59L: 480€、81L: 520€。

「リモワ ハイブリッド」RIMOWA Hybrid

f:id:douminmile:20190218164538p:plain

旧モデルではリンボの系譜を継ぐ、ポリカーボネートとアルミを文字通りハイブリッドした構成のモデル。個人的には可愛いに寄せたモデルも欲しており、ハイブリッドも狙っています。

カラーは黒と青の2色。サイズと価格は37L: 600€、62L: 720€、84L: 780€。なぜか37Lの青だけ商品写真の色味が青っぽいです。

気になる点:機内持ち込みサイズのモデルが一つも無い!!

今回確認できたコラボモデルに関して、惜しいことに「機内持ち込みサイズ」のモデルがありません。(JAL/ANAともに定められている「機内持ち込み荷物は3辺の合計が115cm以内」の基準に収まるモデルがありません。)

新モデルでは、機内持ち込みサイズのスーツケースとして「キャビンS」と呼ばれるものがあります。しかし残念ながら、今回は「キャビンS」サイズでのLufthansaコラボモデルは確認できませんでした。

f:id:douminmile:20190218165635p:plain

画像引用元:RIMOWAの高品質ケース | 公式ウェブサイト

本記事でも引用している各商品の宣材写真からも「キャビンS」サイズのものは掲載が無いですし、今後の展開に期待したいところですね。

*ブログ紹介*

本ブログでは昨年の秋、1年足らずの陸マイル活動によって貯めた19万ANAマイルを使い、ヨーロッパはウィーンへのビジネスクラス往復航空券を発券しておりました。

本ブログではそんな陸マイル活動の様子をご紹介しております。

ウィーンへの新婚旅行を発券とは言いつつ、リモワを買うためにわざわざドイツに寄るという旅程にしたんですよね~。

www.douminmile.com

実際の旅行は半年以上先になりますので、その間にLufthansaコラボモデルの更なる拡充を望むばかりです。どうか、どうか機内持ち込みサイズを…!

【北海道限定】dポイント加盟店で500円分の買い物で400dポイント戻ってくる!実際にドコモショップでポイントを貰ってきたレポート

f:id:douminmile:20190206143134p:plain

本記事は、北海道限定のdポイント関連情報になります。

北海道内の対象店舗でお買い物をしてdポイントが貰える!というキャンペーンのご紹介です。

dポイント加盟店での500円分以上のレシートを北海道内のドコモショップに持っていくことで、400円相当のdポイントを獲得可能となっております!

ドコモショップにレシートを持っていく作業がどの程度面倒だったかを検証するべく、実際にキャンペーンのためにドコモショップに行ってきました。

空いている時間を狙って行ってきましたが、拘束時間など、果たしてどんな様子だったか、一つの参考にでもしていただけますと幸いです。

キャンペーン概要

キャンペーンページは以下より確認が出来ます。北海道限定のキャンペーンとなっております。

キャンペーン期間は、2019年2月1日~2019年3月31日となっております。

hokkaido.nttdocomo.co.jp

キャンペーンの流れは以下の図の通り。レシートをドコモショップに持って行く手間があるのがネックです。

①500円以上対象店舗で購入

②支払い時にdポイントカードを提示、レシートGET

③北海道内のドコモショップに来店

④400dポイントGET!

f:id:douminmile:20190206144710p:plain

ちなみにdポイントカードを持っていない人に関しては、直接ドコモショップに来店し、新規でポイントカードを発行することによって400dポイントが貰えるとのことです。通常の会員登録よりもお得ですね。

●dポイントカードをお持ちでない方又は、未登録の方はドコモショップへご来店し新規登録していただけますと、400ポイント進呈いたします。

キャンペーン対象店舗

キャンペーン対象店舗は、下記のページより確認が出来ます。

f:id:douminmile:20190206143950p:plain

dポイントがたまる・つかえるお店 | dポイントクラブ

上記のほかにも、非常に沢山のdポイント対象店舗があります。我が家の場合、良く利用するのはJALの空港ショップ「BLUE SKY」とか、「いきなり!ステーキ」とか。

dポイントはどんどん広がりを見せていますよね~!

キャンペーン詳細

キャンペーンの詳細は以下の通りです。

お買い物レシートでdポイントもらおうキャンペーン
概要:dポイント加盟店(北海道内対象店)で買い物したレシートをドコモショップ(北海道内)へご持参いただいたお客さまに、もれなくdポイント400ポイントプレゼント
対象期間:2019年2月1日(金)〜3月31日(日)
対象者
●北海道内のdポイント加盟店で500円(税込)以上※のお買物した(dポイントをためる、つかう)レシートをドコモショップ(北海道内)へ持参いただいた方。
●dポイントクラブに入会いただいており(ドコモの回線をお持ちでないお客様含む)、dカードもしくはdポイントカードの利用者登録(無料)が実施済み又は、新規利用者登録される方。
●dポイントカードをお持ちでない方又は、未登録の方はドコモショップへご来店し新規登録していただけますと、400ポイント進呈いたします。
●本キャンペーンへのエントリーは、一部のドコモ ケータイ(iモード)にて対象外機種がございます。詳しくはドコモショップ店頭でご確認ください。

対象ショップ:ドコモショップ(北海道内)

※ 本キャンペーンは、期間中お一人さま1回限り(新規登録又は、レシート持参のどちらか)となります。
※ 本キャンペーンの内容は、予告なく変更となる場合があります。
※ 本キャンペーンにエントリーするための費用(インターネット通信料等)は、すべてお客様の負担となります。
※ 当社のネットワーク環境の不具合やシステムメンテナンスなどによりエントリーができなかった場合であっても、当社は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
※ 当選ポイントは即時進呈されますが、メンテナンスなどで進呈が遅れる場合がございます。
※ 進呈するdポイントはdポイントクラブサイトの「ポイント獲得・利用履歴をみる」(ログインが必要です)よりご確認いただけます。
※ 400ポイントはdポイント(期間・用途限定)となり、有効期限は2019年4月30日までとなります。
※ dポイントの利用金額には、dポイントはつきません。(一部加盟店を除く)
※ お買物レシートの有効期限はキャンペーン期間内です。

実際に行ってみた!

f:id:douminmile:20190207113255j:plain

実際にお買い物のレシートをドコモショップに持って行き、400dポイントを貰ってみました。その様子と所要時間の目安をお届けします。

当日は週末に商業施設の「サッポロファクトリー」にお出かけしたついでに、ドコモショップが空いていそうな時間帯を狙って利用しました。

まずはdポイント対象店舗の「サツドラ」で500円以上のお買い物です。dポイントを忘れずに提示してポイントを貯め、レシートをちゃんと貰います。

f:id:douminmile:20190207113316j:plain

ちなみに我が家の場合のサツドラ支払いパターンは「JMB WAON」+「dポイントカード」+「EZOCA」です。これでポイント4重取りとなります。

このレシートを握りしめ、すぐ近くのドコモショップに駆け込みます。

 

閑散としているであろうタイミングを狙って行きましたので、待ち時間は無し。「北海道のdポイントのレシートのキャンペーンを…」と店員さんにお伝えしたところ、すぐに対応していただけました。

入店してからポイント申請、退店までの店内拘束時間を計ったところ、なんと1分もかからずにポイント付与となりました。

f:id:douminmile:20190207113949p:plain

ドコモショップ店内での作業としては、レシートを確認後、店員さんの案内でQRコードを読み取り、リンク先のページに店員さんがコードを入力する、というのものでした。

あっという間に作業は終わり、400dポイントも即時付与となりました。これからすぐにお買い物に使えます!

 

店内の混雑具合もありますが、ドコモショップ店内での拘束時間や移動にかかる負担と、貰えるdポイントとを天秤にかけた上で、本キャンペーンの良し悪しを判断されると良いかと思います。

また、ドコモショップでは料金の相談で100dポイントが貰えるキャンペーンを実施しています。

f:id:douminmile:20190206153016p:plain

時間に余裕がある方や、料金の見直しを検討されている方は勉強も兼ねて相談してみるのもアリだと思います。

ちなみに、我が家は昨年からドコモユーザーでして、下記のような感じで料金を安く利用させていただいております。

www.douminmile.com 

まとめ:dポイント関連のキャンペーンは要チェック!

本記事では、北海道限定のdポイントが貰えるキャンペーン情報をお届けしました。

実際に利用してみて、ドコモショップでの手続きがどれほど長引くか覚悟していたところでしたが、意外にもあっという間にポイント付与となり、少しだけお得にお買い物をすることが出来ました。

dポイントが貰えるキャンペーンは最近になってちょくちょくと出てきています。どんどん広がっていくdポイント、これからも要チェックですね!

 

↓あっという間に終了してしまいましたが、ゲームを遊んで6,000円分のdポイント、なんてキャンペーンもありました。今後のキャンペーンにも注目です。

www.douminmile.com

↓はアプリのインストールで600円相当のdポイントがもらえるキャンペーン情報です。拾っておきましょ!

topicsapp.smt.docomo.ne.jp

本記事は以上です。ご覧いただき、ありがとうございました!

【終了しました】これはやるしかない神キャンペーン!ソシャゲに5日間ログインして6,000円分のdポイントが貰えるぞ!

f:id:douminmile:20190205094711p:plain

(2/6追記:本キャンペーンはエントリー受付を終了したとのことです。本記事は過去のキャンペーン記録としてご参考いただければ幸いです。)

 

本記事は、ドコモのスマホアプリに関するキャンペーン情報です!

なんと無料のゲームアプリをプレイしてに5日間ログインするだけで2,000dポイントが貰えるとのこと。更に対象のゲームは全部で3つあるので、合計で6,000dポイントを獲得することが出来ます!

本記事では、キャンペーン情報と、私が実際にアプリに取り組んでみた様子をお届けしたいと思います。作業時間は3つ合わせても30分かかりませんでしたよ!これはやるしかない!!

キャンペーンを活用した6,000dポイント獲得までの流れ

以下はドコモのキャンペーンページとなります。

gamecp01.idc.nttdocomo.co.jp

今回のキャンペーンでは、

①アプリの新規インストールでdポイント1,000円分

②5日間ログインでdポイント1,000円分

以上の2項目とキャンペーンのエントリーが条件となります。

f:id:douminmile:20190205095956p:plain

キャンペーン対象のゲームは下記の3つとなっており、それぞれのゲームに対して2,000dポイントが獲得対象となります。

・ファイブキングダム―偽りの王国―

・温泉むすめ ゆのはなこれくしょん

・ウォーロックスZ

f:id:douminmile:20190205100453p:plainf:id:douminmile:20190205100505p:plainf:id:douminmile:20190205100514p:plain

よって、6,000dポイントを獲得するための作業としては、

①上記3つのアプリをダウンロード

②チュートリアルを行い、ゲーム内IDを発行

③キャンペーンのエントリー

④期間中に5日間それぞれ忘れずにログイン

これだけです。キャンペーンにエントリーする前に、ゲームをインストール、プレイしてIDを確認するというところがポイントでしょうか。

f:id:douminmile:20190205102242p:plainf:id:douminmile:20190205102305p:plain


実際に私がやってみたところ、①~③までの作業はアプリ3つ分合計で30分もかかりませんでした。

無事にdポイントが付与となれば、時給1万円越えというところでしょうかね。すごいキャンペーンです!

キャンペーン概要

以下にキャンペーンの詳細を引用します。

キャンペーン概要

内容

キャンペーン期間中に対象ゲームを新規インストールした方にdポイント(期間・用途限定) 1,000ポイントとゲームアイテムをプレゼントします。

また、キャンペーン期間中に対象ゲームに5日間ログインした方にdポイント(期間・用途限定) 1,000ポイントとゲームアイテムをプレゼントします。
本キャンペーンはキャンペーン期間内にエントリーが必要です。

対象者
キャンペーン期間中、ゲームごとにチャンス1、チャンス2それぞれ条件を満たした方が対象となります。

チャンス1:以下条件達成で1,000ポイント+ゲームアイテム
・対象ゲームを新規インストール
・キャンペーンにエントリー

チャンス2:以下条件達成で1,000ポイント+ゲームアイテム
・対象ゲームで期間内に5日間ログイン
・キャンペーンにエントリー

※チャンス2の「対象ゲームで期間内に5日間ログイン」については5日間連続でなくとも対象となります。
dポイント進呈時、対象のゲームアプリを削除していた場合は進呈の対象外となります。
※ゲームごとにエントリーが必要です。ただし、同一ゲームであればチャンス1でエントリー済みの場合、チャンス2でのエントリーは不要です。
キャンペーンのエントリーにはdアカウントが必要となります。dアカウントをお持ちでない方は、あらかじめdアカウントを発行(無料)(無料)してください。ドコモのケータイ回線をお持ちでない方も発行(無料)いただけます。

キャンペーン期間
2019年2月1日(金)0:00~2月28日(木)23:59

dポイントの進呈について

本キャンペーンでのdポイントの進呈は2019年3月末頃を予定しております。
進呈するポイントは、dポイント(期間・用途限定)となります。dポイント(期間・用途限定)は、通常のdポイントと異なり、利用用途が限定され、進呈時にそれぞれ固有の有効期間が設定されています。本キャンペーンで進呈するdポイント(期間・用途限定)の有効期限は2019年5月末予定となります。dポイントについて詳しくはこちらをご覧ください。

ゲームアイテムの進呈について

本キャンペーンでのゲームアイテムの進呈は2019年3月末頃を予定しております。(dポイントと同時進呈ではありません)

ご注意事項

ポイントの進呈はdポイントクラブ会員の方に限ります。(ビジネスプレミアクラブ会員の方は対象外となります)
本キャンペーンの内容は、予告なく変更または終了する場合がございます。また、本注意事項は、当社の判断により随時変更することができるものとします。この場合、当社のサイトなどに掲載することにより、これらの変更の内容をお客様へ随時告知するものとします。

キャンペーンの結果はdポイントおよびゲームアイテムの進呈をもってかえさせていただきます。
当社が不正と判断した場合、dポイントおよびゲームアイテムの進呈対象外となります。
当サイトは事前の予告なくメンテナンスを行う場合があります。メンテナンス期間中はエントリーを含めた操作ができない場合がございます。

<最大6,000円分>ゲームで遊んでdポイント+ゲームアイテムもらえる!

 注意点としては、以下の4つといったところでしょうか。

・キャンペーン1に関しては新規のインストールが条件となるため、既にゲームをプレイしていた場合には対象外。しかしキャンペーン2に関しては新規の条件は無く、誰でも獲得可能です。

・キャンペーン2の5日間ログインに関しては連続していなくてもOK。期間内に忘れずに

・dポイント進呈時にアプリがインストールされていないとインストール対象外。チュートリアルが終わったからといってアプリを削除しちゃダメ。

・キャンペーンにはdアカウントが必要。dアカウントはドコモの回線を持っている、いないに関わらず誰でも作成可能です。

実際にチュートリアルまで行いました!かかった時間は全部で約30分!

上記のキャンペーンについて、実際に3つのアプリをインストールし、チュートリアルまで行ってみました。

それぞれのゲームをインストールして、「ゲーム内ID」を確認出来ればOKなのですが、そのためにはそれぞれのゲーム内でチュートリアルをプレイする必要があります。

ファイブキングダム―偽りの王国―

f:id:douminmile:20190205100453p:plain

まずは一つ目。ファイブキングダムー偽りの王国ーというゲームです。早速インストールしていきます。

f:id:douminmile:20190205104728p:plain

こちらのゲーム、1GBを超えるデータのダウンロードが必要です。Wi-Fi環境でのプレイがマストです。

f:id:douminmile:20190205105045p:plain

ファイブキングダムに関しては、プロローグやイベントシーンなどは大体スキップ可能です。ストーリーに興味が無ければ、作業と割り切って時短も可能ということになります。

f:id:douminmile:20190205105006j:plain

f:id:douminmile:20190205105442j:plain

その他の操作については、細かい操作が全く分からなくても、矢印が出ているところをポチポチとタップしていけばどんどんチュートリアルが進んでいきます。

導入部分ですので、ここではゲームオーバー等にはならない仕様になっているかと思います。

f:id:douminmile:20190205105621j:plain

チュートリアルが完了すると、ロビー画面から「ゲーム内ID」を確認出来るようになります。このIDをキャンペーンのエントリーに使うので、控えておきましょう。6桁の数字でした。

f:id:douminmile:20190205110218j:plain

ここまでゲームを進めることが出来たら、ファイブキングダム内での操作はおしまいです。

IDをキャンペーンページに入力し、エントリーを行いましょう。エントリー前にdアカウントでのログインが必要です。

f:id:douminmile:20190205110459j:plain

「ファイブキングダム―偽りの王国―」で遊んでdポイント+ゲームアイテムもらえる!

登録が完了したら、まずは1,000dポイントの条件達成です。5日ログインで更に1,000dポイントの獲得を目指しましょう!

f:id:douminmile:20190205110641j:plain

温泉むすめ ゆのはなこれくしょん

f:id:douminmile:20190205100505p:plain

続いてのキャンペーン対象ゲームは、「温泉むすめ ゆのはなこれくしょん」です。早速インストールしていきます。

f:id:douminmile:20190205110907j:plain

このゲーム、最初のゲームデータのダウンロードに際しては、「ボイスデータあり」「ボイスデータなし」の2種類から選択が可能となっております。

「ボイスデータあり」を選択した場合にはダウンロード容量が1.32GBにもなりますが、「ボイスデータなし」ではダウンロード容量は195MBとなり、端末の保存領域を比較的圧迫せずに済みます。

どちらにしても大きなデータ容量の通信となるので、Wi-Fi環境での利用がマストですね。

f:id:douminmile:20190205111132j:plain

こちらのゲームに関しては、会話イベントのスキップ機能などはありません。ポチポチとタップして会話を進めていきます。

f:id:douminmile:20190205111512j:plain

このゲームは位置情報とも連動するシステムですが、チュートリアルをプレイしている間は本体の位置情報に干渉せずに進みます。

ゲーム内では営業で「マイル」が手に入り、小判と交換して活用するとのことです。マイラーの方はニヤりとしてしまいますね。

f:id:douminmile:20190205111717j:plainf:id:douminmile:20190205111727j:plain

チュートリアルが終われば、「メニュー」の「自己紹介」から「ID」を確認することが出来ます。「コピー」から文字列をコピーすることが出来るため、次の作業をちょっとだけ楽になります。

f:id:douminmile:20190205112322p:plain

ここまで出来たら、キャンペーンページからエントリーを行います。先ほどと同様に、dアカウントでのログインを要求されます。

f:id:douminmile:20190205112615j:plain

「温泉むすめ ゆのはなこれくしょん」で遊んでdポイント+ゲームアイテムもらえる!

IDの入力時にはハイフンは不要とのことです。入力が終われば1,000dポイント!あとは5日間ログインして更に1,000ポイントです!

f:id:douminmile:20190205112757j:plain

ウォーロックスZ

f:id:douminmile:20190205100514p:plain

3つ目のゲームは「ウォーロックスZ」です。

f:id:douminmile:20190205112954j:plain

ゲーム開始後、最初にプレイヤーの名前を決めるのですが、名前を「ニックネーム」としようとしたところ、何故かエラーが出ました。ふざけた名前は門前払いを食らいます。しょうがないので3文字消して「ニック」としました。

f:id:douminmile:20190205113415j:plainf:id:douminmile:20190205113500j:plain

基本的には矢印が出ているところをポチポチしながら進めていきます。ドラマチックなイベントシーンなどはありません。

f:id:douminmile:20190205113808j:plain

チュートリアルの途中から「オートバトル」が開放されるので、ありがたく利用させてもらいます。これをONにすることで勝手に戦闘が進んでいきます。

f:id:douminmile:20190205114024j:plainf:id:douminmile:20190205114152j:plain

チュートリアル完了後、ゲーム内のIDは、タイトル画面に戻って確認することが出来ます。IDは全て数字ですが、桁数はユーザーによって異なるとのことです。私は6桁でした。

f:id:douminmile:20190205114358j:plainf:id:douminmile:20190205115715p:plain

IDが確認出来たら、キャンペーンページよりエントリーを行います。

f:id:douminmile:20190205120029j:plain

「ウォーロックスZ」で遊んでdポイント+ゲームアイテムもらえる!

 ここまでの作業が完了すれば1,000dポイント獲得!更に5日間のログインで+1,000dポイント獲得です!

f:id:douminmile:20190205120131j:plain

後は5日間ログインするだけ!アプリは消しちゃダメ!

上記の作業まで行いましたら、あとはキャンペーン期間中にそれぞれのゲームに合計5日間ログインしましょう。5日連続である必要はないのですが、油断せず忘れずに行いましょう。

また、先述しましたが、これらのアプリはポイント進呈時にインストールされている必要があるため、ポイントの付与まで消してはいけません

※dポイント進呈時、対象のゲームアプリを削除していた場合は進呈の対象外となります。

f:id:douminmile:20190205120340j:plain

容量は3つ合わせて2GB弱です。スマホの容量がカツカツの人は厳しいかもしれませんが、ポイント付与まで我慢です。

まとめ:時給換算すると1万円越え!オススメ案件です!

本記事では、スマホアプリを遊んでdポイントがもらえるキャンペーンを紹介しました。

記事内で紹介したものについては、作業時間にして3つ合わせても30分かかっていません。加えて後は5日間ログインする作業のみで合計6,000dポイント獲得です。

時給換算すると1万円を超えるオススメ案件です。

過去には同じようにアプリをプレイしてポイントゲットの案件もいくつかありましたが、ここまでのコストパフォーマンスを誇るキャンペーンは見たことがありません!

www.douminmile.com

www.douminmile.com

 本記事は以上です。ご覧いただき、ありがとうございました!

PayPay100億円再び!今回もガチャありでオトクだけど1000円/1決済の付与上限に注意!

f:id:douminmile:20190204134743p:plain

2018年11月に突如現れ、20%還元という爆発的なキャンペーンからキャッシュレス業界に名を轟かせた「PayPay」。

我が家もこのキャンペーンに嬉々として乗っかり、ビックカメラで10年ぶりくらいにテレビを買い替えました。年末のボーナス時期ということもあり、身の丈に合わないような家電をついつい買ってしまいましたね。

サーバーの過負荷などから決済できないトラブルが度々報告されることもありましたね。ニュースやワイドショーでも取り上げられるなど、キャンペーンの異様な盛り上がりが伺えました。

さて、そんなPayPayに待望のキャンペーン第二弾がやって参りました!

paypay.ne.jp

今回も20%戻ってくる!ただし上限と条件あり!

f:id:douminmile:20190204134743p:plain

今回の「第2弾100億円キャンペーン」では、付与上限と付与条件が前回よりもかなり低く設定されております。

キャンペーン内容としては、流石に前回よりはショボくなってしまっております。が、それでもおトクなことに変わりありません。積極的に活用していきたいと思います。

キャンペーン開催期間は2019年2月12日(火) 9:00~2019年5月31日までとなります。前回のキャンペーンのように終了時期は早まる可能性もありますが、今回はどうなるでしょうか。以下ご紹介いたします。

①最大20%還元!支払い方法でPayPay残高の付与条件が変わる!

f:id:douminmile:20190204141103p:plain

上記画像の通り、今回のキャンペーンでは支払い方法によって還元率が変動します。

PayPayで利用できる支払い方法のうち、今回のキャンペーンで最もお得になる支払い方法は、20%還元の「PayPay残高支払い」となります。

残高のチャージ方法としては「銀行口座から」「Yahoo! JAPAN カードから」といった手段があります。詳細なチャージ方法については以下の公式ページよりご確認ください。

paypay.ne.jp

更に言うと、Yahoo! JAPAN カードからPayPay残高へクレジットチャージ」が最もお得な方法となります。

現在PayPayでは、「Yahoo! JAPAN カード」が唯一クレジットチャージがカードです。Yahoo! JAPAN カードからのクレジットカードチャージによって、ショッピング決済による1%Tポイント付与がつき、お得です。

ちなみに、「PayPay残高」には

PayPay ライト(Yahoo! JAPANカードや、Yahoo!ウォレットの預金払い用口座からPayPay残高にチャージした金額)

PayPay ボーナス(特典やキャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に進呈された金額)

以上の2種類がありますが、今回のキャンペーンではどちらのPayPay残高で支払ったかの区別に関しては記述はなく、一様にキャンペーンの対象となると思われます。

support.pay2.jp

 ②1回の支払いにおける付与上限は最大1,000円!

今回のキャンペーンでは、1回の支払いにおけるキャンペーン分の付与残高は最大で1,000円相当となっております。

つまり、20%還元の「残高支払い」の場合は、決済額5,000円が最高還元での支払金額上限となります。

これを超えると、いくら高額でもキャンペーンの付与は1,000円に留まるということになり、高額商品には今一つ割引が効きません…。また、「キャンペーン期間中全部の付与上限」は50,000円相当となります。

ファミリーマート等で少額決済する機会が多ければ、今回のキャンペーンを非常に有効に活用できそうですね。5,000円くらいで欲しいのなんだろう?考えてみます!

③同時開催「やたら当たるくじ!」中々の確立で最大1,000円戻ってくる!

f:id:douminmile:20190204144422p:plain

今回のキャンペーンでは、同時開催として「やたら当たるくじ」と題した、PayPayでの決済時に一定の確率でより多くの残高が戻ってくるお楽しみが用意されています。

f:id:douminmile:20190204144015p:plain

 

キャンペーン期間中、PayPay加盟店にてPayPay決済でお支払いいただいた方に対し、決済方法に応じて、それぞれ、PayPay決済利用金額×上表記載の確率で、最大1,000円相当のPayPay残高を付与します

PayPayボーナスの付与上限は、1回のお支払いごとに、「PayPay決済利用毎に最大20%戻ってくるキャンペーン」とあわせて、最大1,000円相当までです。

キャンペーン期間中の付与上限は20,000円相当です。

当選確率というのは以下の通り。支払い方法・Yahoo! プレミアム会員か否かによっても当選確率が変わってきます。

f:id:douminmile:20190204144619p:plain

上記の表に記載があるように、「PayPay残高払い」「Yahoo! JAPAN カード」での支払いがまず一つの条件です。Yahoo! JAPAN カード以外のクレジットカード決済では全く当たらないクジとなります。

加えて、「Yahoo! プレミアム会員」の方は、当選確率が10回に1回→5回に1回にアップします。Yahoo! プレミアム会員は月額500円の有料サービスですので、今回のキャンペーンのために加入をするかどうかは考え方次第ですかね。

まとめ:残高支払いで決済額は1回5,000円まで!クジを期待するなら1,000円まで!

本記事では、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の大型キャンペーン「第2弾 100億円キャンペーン」をご紹介しました。

以上をまとめますと、

①キャンペーン期間は2019年2月12日(火) 9:00~2019年5月31日まで。早期終了あり。

 

②PayPay残高支払いで20%バック。出来れば残高で払おう。

 

③1決済当たりの付与上限は1,000円分、1回の買い物が5,000円以下であれば還元率が最大に。

 

④Yahoo!プレミアム会員は20%、それ以外は10%の確立でボーナス付与。付与上限は③の20%バックと合わせて1,000円なので、当選を期待するなら1決済当たりの金額は1,000円以下にすべし。

 

こんなところですかね。とにかく、5,000円以下のPayPay残高での決済、クジ狙いの人は1,000以下の決済を心掛けたいと思います。

本記事は以上です。ご覧いただき、ありがとうございました!

auスマホ契約者対象・Apple Music 6カ月無料キャンペーン始まる!2018年12月以降の契約者も対象!

f:id:douminmile:20190130152759p:plain

auがApple Musicとのパートナーシップ提携に伴い、「auからのApple Music加入で6カ月無料」というキャンペーンが始まりました!

auスマホを契約(新規/機種変更/MNPどれでもOK)する際、同時にApple Musicへ加入することにより、Apple Music の月額料金が6カ月間無料となります。

今回のキャンペーン対象となる「Apple Music 個人プラン」は月額980円のサービスですので、6カ月分で5,880円分お得に音楽を楽しむことが出来ます

本記事は、新しく始まったこのキャンペーンに乗っかってみたよ~というお話です。

Apple Musicとは?

f:id:douminmile:20190130155429p:plain
Apple Music(AppStore / Google Play)とは、約5,000万曲を楽しむことが出来る音楽聴き放題サービスです。

ストリーミング再生は勿論、自分の好きな曲をスマートフォンやタブレットにダウンロードしてオフラインで再生することも出来ます。事前に楽曲をダウンロードしておき、外出先や機内で楽しめますね。

好みに合わせて音楽をピックアップしてくれる機能もあり、自分の知らなかった楽曲/アーティストを発見し易い工夫がなされています。

ちなみに、アンドロイド端末であっても問題なくApple Musicを利用することが出来ます。

support.apple.com

キャンペーンの概要・無料期間で解約ももちろんOK!

キャンペーンの詳細について、下記の公式ページより確認することが出来ます。

www.au.com

キャンペーンの適用条件は「au取扱店にて機種変更または新規契約(他社からお乗りかえ含む)でauスマートフォン(4G LTE)をご購入と同時に、auからApple Musicにお申し込みされる方」とのことで、特に細かい条件はありません。

無料期間の確認や退会についても、「契約状況や無料期間の確認、退会の手続きは、My au(WEB)にて行えます。※無料期間中に退会申し込みをした場合は、無料期間終了後に自動的に退会となり、ご利用料金は発生致しません。

とわざわざ記載があるため、au公式としても「無料期間で解約してもいいから、まずは使ってみて~」というようなスタンスなのでしょうか。

 

また細かいところですが、6カ月の無料期間について、「加入日から翌月同日の前日までを1カ月間の契約期間と数えます。ただし、翌月同日に暦日が存在しない場合、翌月末日の前日までが契約期間となります。」

と記載がある通り、「6カ月」は月初め・月末に関係なく「翌月の同日前日」までが一カ月、というカウントになります。そのため、「来月の頭になったら・・・」というようなサービス開始のタイミングに気を遣わなくても良いのは嬉しいですね。契約日をしっかりと予定帳なりカレンダーなりに記録しておくと良いかと思います。

どう使う!?Apple Music

ä¸ã¤ã®ã¤ã¤ãã³ã§é³æ¥½ãè´ãã«ããã«ã®ã¤ã©ã¹ã

さて、せっかく6カ月無料で使えるようになるApple Musicですので、期間内にしっかり使い倒せるよう、使い方を検討しておきましょう。

我が家では以下のような使い方で、サービスを利用しようと画策しています。

1.ダウンロードしておいて通勤中・移動中に

é¨é³ã®ä¸­ã§é³æ¥½ãè´ã人ã®ã¤ã©ã¹ã

普段の生活の中で、音楽を聴くシチュエーションとして最も確実なタイミングは、主に「通勤」というタイミングですね。電車通勤は辛いですが、音楽の力を借りて乗り切ることにしましょう。

 事前に自宅のWi-Fiから音楽をダウンロードしておくことによって、通勤時の再生中はLTEのデータ通信を消費することなく楽しむことが出来ます。

下記はおすすめのイヤホン。ノイズキャンセリング機能付でコストパフォーマンスが良い機種です。

www.douminmile.com

2.自宅でワイヤレススピーカーからゆっくりと

é³æ¥½éè³ã®ã¤ã©ã¹ã

自宅でApple Musicを利用するとなれば、BGMとしてちょっと音楽が欲しかったり、ゆっくり腰を据えて聴きたかったり、という状況が考えられます。

それを踏まえて、先日こちらのワイヤレススピーカーを購入し、リビングに置いています。

f:id:douminmile:20190130190123j:plain
こちらのワイヤレススピーカーは、Bluetooth接続によってノートPCやスマホの音声出力となるものです。

ワイヤレスで非常にコンパクトですので、部屋の適当な場所に自由に移動させながら使用することが出来ます。コンパクトながら、なかなか音も良いですよ。なんてったってBOSEですよBOSE!

2018年12月~2019年1月29日に契約した人でもキャンペーン参加OK!

今回のキャンペーンでは、キャンペーン発表前のタイミングである、(2018年12月~2019年1月29日)の期間にauスマホを契約した方も対象となっております。

先日、たまたま近所のauでお得な案件があり、2018年末に契約をしてきたところでした。

契約報告は以下の記事より。

www.douminmile.com

 上記の期間に契約した人に関しては、以下の専用フォームより申し込みを行うことが出来ます。

camp.auone.jp

エントリー後、1週間以内にSMSで案内が来るとのこと。通常の申し込み者に関しても、申し込み後に受信したSMSから申し込みを行うとのことで、以降は同様の手順となるかと思います。

au×Apple Musicのキャンペーン自体はキャンペーン終了時期に関しては未定となっておりますが、こちらの「2018年12月1日~2018年1月29日に契約した人」向けのものについては、受付期間:(2019年1月30日(水) 10:00 ~ 2019年3月31日(日) 23:59)となっておりますので注意です。

おわりに:月額980円払ってもいいかどうか見極めます!

本記事では、2019年1月30日より始まった「auスマホ契約者対象のApple Music 6カ月無料キャンペーン」についてご紹介しました。

キャンペーン期間内にたまたまauスマホを契約していた私も、早速申し込みを行って音楽ライフをしばらくの間楽しみたいと思います!

無料期間での解約も可能ですが、この期間で私がどれだけApple Musicに依存した生活を送ることになるのか未知数です。無料期間内に、しっかりと「自分に要るサービスかどうか」見極めたいと思います。

本記事は以上です。ご覧いただき、ありがとうございました!

【ラウンジ訪問記】第2プレミアムラウンジ セントレア!アルコール飲み放題でおつまみ類も充実!

f:id:douminmile:20190121100721j:plain

本記事は、先日利用した空港ラウンジのご紹介となります。

今回利用したのは、中部国際空港(セントレア)にあるカードラウンジ「第2プレミアムラウンジ セントレア」です。

私たちが利用した際には、土曜日の夕方というタイミングもあってか殆ど人が居らず、またラウンジ内のサービスも非常に充実していたため、大変快適に搭乗を待つことが出来ました!

ご参考いただけますと幸いです。

第2プレミアムラウンジ セントレアの概要

「第2プレミアムラウンジ セントレア」は中部国際空港 セントレアの旅客ターミナルビル3階出発ロビーに位置するカードラウンジです。

セントレアからの出発前の待ち時間はもちろん、セントレア到着時にも利用することが出来ます。

f:id:douminmile:20190121100854g:plain

第2プレミアムラウンジ セントレア - ラウンジのご案内 | セントレア

営業時間は7:20~20:30、対象のクレジットカードを持っていれば、搭乗が確認出来るものを提示し、無料で利用することが出来ます。

私はいつも紙の搭乗券を好んで発行するので、空港のカードラウンジを利用する際には先にチェックインを済ませ、対象カードと搭乗券を一緒にラウンジの受付で見せて利用しています。

f:id:douminmile:20190121101129j:plain

紙の搭乗証明が無くても、スマホの予約画面やメールの画面などでもOKです。

当日のご搭乗確認ができるものをご提示ください。
≪ご搭乗確認一覧≫ いずれかひとつをご提示ください。
・搭乗券
・航空券
・e-チケット
・予約完了画面
・モバイル予約画面
・預け手荷物引換証
・旅行日程表*団体旅客の方

第2プレミアムラウンジ セントレア - ラウンジのご案内 | セントレア

対象カードに関して、気を付けたい点が一つ。アメックスカードを利用する場合には、コーポレートカード会員のみの対応となります。

f:id:douminmile:20190121102135j:plain

セントレアの公式サイトからもこの点が注意されており、コーポレート会員ではない場合には、「第2プレミアムラウンジ セントレア」は利用できません。

こちらの第2ラウンジのほうが混雑していない場合がある要因の一つとして、このようにアメックスのカード会員のラウンジ入室が制限されている、ということが考えられますね。

※アメリカン・エクスプレスカードはコーポレート会員のみとなります。その他の会員の方はプレミアムラウンジ セントレアをご利用ください。

第2プレミアムラウンジ セントレア - ラウンジのご案内 | セントレア

対象カードを持っていない場合は有料となり、一人1,540円。また同伴者に関しては下記の同伴者料金が設定されています。12歳以下は無料とのことで、親子連れにも優しいラウンジとなっております。

同伴者
第2プレミアムラウンジを利用される方の同伴者の方は、対象カードをお持ちでない場合でも、下記同伴者料金にてご利用いただけます。
18歳以上の方:1,540円(税込)
13歳以上17歳以下の方:620円(税込)
12歳以下の方:無料

※同伴者の方の人数制限はございません。

第2プレミアムラウンジ セントレア - ラウンジのご案内 | セントレア

我が家の対象カードは年会費無料の「エポスゴールドカード!」

今回のラウンジ訪問に際し、我が家が持っている「第2プレミアムラウンジ セントレア」の対象カードとして、こちらの「エポスゴールドカード」を持ってきました。

f:id:douminmile:20180711103541p:plain

こちらは年会費無料の「エポスカード」をある程度使い続けると貰うことが出来る「インビテーション」によって年会費永年無料で持つことが出来る、大変優秀なゴールドカードとなっております。

www.douminmile.com

また、こちらのカード1枚を持っているだけだと、ラウンジ入室に際して同伴者料金がかかってしまいます。そこで「エポスファミリーゴールド」という制度を利用し、夫と妻それぞれエポスゴールドを持った状態で入室しました。これで支払う金額は0円です!

www.douminmile.com

ラウンジ訪問!ラウンジ内の様子

第2プレミアムラウンジ セントレアの入り口。すぐ隣には「クオリアラウンジ」、その隣には「プレミアムラウンジ セントレア」と続きます。

f:id:douminmile:20190121110246j:plain

受付を済ませると、綺麗なお花がお出迎え。季節によってお花も変わったりするのかな?ラウンジ内もかなり空いているタイミングでラッキーでした。

f:id:douminmile:20190121110758j:plain

ラウンジには一人がけのソファ席が多く設置されており、我々もドリンクバー近くのソファ席を陣取りました。

f:id:douminmile:20190121111550j:plain

f:id:douminmile:20190121112325j:plain

ラウンジ内には、コンセントが付いたカウンター席も多くあります。ラウンジ内は無料の無線LANが飛んでいますが、カウンター席には有線もあります。カウンター席のコンセントにはアース端子が付いており、気にする人も安心できますね。

f:id:douminmile:20190121112107j:plain

f:id:douminmile:20190121112541j:plain

そして、ラウンジ奥にあるファミリー席はかなりの広々設計。7、8人くらいの大ファミリーでも一堂に会することが出来ます。

f:id:douminmile:20190121112122j:plain

ファミリー席の近くには喫煙ルームも。中は入っていませんが、4席あるとのこと。

f:id:douminmile:20190121113839j:plain

ラウンジ内の入り口近くの場所には電話ブースが2つ。

f:id:douminmile:20190121114056j:plain

アルコールも飲める!おつまみ、お菓子も豊富!

続いて、ラウンジ内の飲み物等、飲食サービスを体験しました。セントレアのラウンジは、カードラウンジにしては珍しくアルコールが飲み放題である、ということで有名ですね。

f:id:douminmile:20190121130821j:plain

ソフトドリンクのドリンクサーバ。こちらのマシン自体は良くあるタイプのものですが…

f:id:douminmile:20190121130926j:plain

上のほうに目を向けると、ミックスドリンクのメニューが紹介されていました。

これ、覚えておけば他のラウンジでも遊べそうですね。

f:id:douminmile:20190121130950j:plain

続いて、アルコール類。こちらでは、キリンの「レモンハイ」「一番搾り(生)」「ハートランドビール」が飲み放題となっております。

f:id:douminmile:20190121132313j:plain

f:id:douminmile:20190121132322j:plain

レモンハイはかなり好きな飲み物でして、ついついおかわりしてしまいました。

f:id:douminmile:20190121132428j:plain

また、おつまみ類も結構豊富です。柿の種などのナッツ類や、焼津の「ツナピコ」といったしょっぱい系のものから、クリームサンドやチョコビスケットなどの甘いものまで。甘い⇔しょっぱい の無限ループ…。

f:id:douminmile:20190121133017j:plain

温かいソフトドリンク類には、コーヒー、紅茶等の他、ココアも置いてあります。

f:id:douminmile:20190121133256j:plain

f:id:douminmile:20190121133308j:plain

健康が気になる方には「カゴメ トマトジュース」も冷蔵庫内に用意されていました。

f:id:douminmile:20190121133502j:plain

まとめ:対象カードが独特なので注意!

本記事では、中部国際空港 セントレアにあるカードラウンジ「第2プレミアムラウンジ セントレア」をご紹介しました。

ラウンジ内の広さは「プレミアムラウンジ セントレア(第1ラウンジ)」の方が広く作られており、ラウンジ内の各種サービスはそれぞれほぼ同等となります。

しかし第2ラウンジは「コーポレートカード以外のアメックスカードでは入室出来ない」という要因からなのかどうか推察の域を出ませんが、第1ラウンジよりも混雑していない時間帯もあるようです。

対象カードを検討し、セントレアで利用出来るラウンジの選択肢を多く持っておくことで、旅行や出張がより快適になるかと思います。

本記事は以上です。ご覧いただき、ありがとうございました!

2018年JGC修行完遂!新千歳空港からの全フライト・費用・FOP単価を公開!活用すべき制度・サービスも併せて紹介します。

f:id:douminmile:20181226170543j:plain

2018年1月より、JALの上級会員制度であるJGC(JAL GLOBAL CLUB)に入会するため、ステータスポイントを獲得するためのフライトを1年間通して行ってきました。所謂JGC修行と呼ばれるものです。

12月末の年内ラストフライトをもって、JGC入会の条件となる50,000FOP(FLY ON ポイント)を獲得し、無事にJGC修行を完遂することが出来ました!

f:id:douminmile:20181226133649p:plain

これで私は(制度が続く限りは)JALの上級会員として、JAL便搭乗に際して様々なサービスを受け続けることが出来ます!

その上、(制度が続く限りは)JGC家族カードを発行することにより、ステイタスを持っていない妻にも同様に上級会員資格を付帯することも出来てしまいます!これからの旅行や帰省、出張がより一層楽しみですね。

f:id:douminmile:20181226164854p:plain

本記事では、新千歳空港を拠点にJGC修行を行った私の、2018年の全フライトと費用をまとめます。2019年以降、JGC修行をされる方にご参考いただけますと幸いです。

【事前の検討】ステータスポイントか?回数修行か?

f:id:douminmile:20181226140010j:plain

JGC修行を行うにあたり、まずはステイタス獲得の手段について検討します。
具体的には、JALのステイタスを「FLY ON ポイント獲得で狙う」のか、「回数搭乗で狙う」のかという2つの選択肢があります。

JALグローバルクラブに入会するためのステイタス要件である「JMBサファイアの獲得条件が以下のように設定されている通り、ステイタス獲得にはFOPもしくは搭乗回数を既定の数字分達成する必要があります。

f:id:douminmile:20181226135753p:plain

「JMBサファイア」について
JALグループ便ならびにワンワールド アライアンス加盟航空会社便へのご搭乗が以下に該当するお客さまにお届けします。

毎年の1月~12月の12ヵ月間(暦年)で50,000FLY ONポイント(うちJALグループ便25,000FLY ONポイント)以上 または50回(うちJALグループ便25回)以上かつ15,000FLY ONポイント以上

JALマイレージバンク - JMBサファイア

「FOP修行」とするか「回数修行」とするかを検討するにあたり、それぞれ新千歳空港から発着する場合にどういった路線でどれほど費用がかかるのか、ということについてはJGC修行を始める前から調査を進めていました。

www.douminmile.comwww.douminmile.com

計算の結果としては回数修行の方が若干安いコストでステイタスを獲得出来るということが分かりましたが、20代限定JALカードの2,000FOPボーナス特典が生かせるということと、折角飛行機に乗るのだったら、夫婦一緒に色々な場所に行けたらいいなという考えが強く、

結果、私の方針としては「FLY ON ポイント獲得で狙う」ことになりました。

www.douminmile.com

こちらは回数修行とは違って距離をある程度稼がなくてはいけない上、新千歳発着でFOP単価が高い路線は軒並み便数が少なく、FOP単価(1FLY ONポイントを獲得するのにかかった金額)を追求するならば1日2フライトが限界です。

そのため回数修行のような1日中飛行機に乗りまくる日というのはなく、1年間をゆっくり使ってちょこちょことフライトする、という修行スタイルでした。

全フライト・費用・獲得フライトマイル・FOP単価を公開!

f:id:douminmile:20180601163153j:plain

以下の表は、2018年に私が新千歳空港を拠点に行ったJGC修行の全フライト・費用・獲得したフライトマイル数・FOP単価となります。

フライトマイルに関しては、JAL CLUB EST CLUB-Aカード保有、JALカードツアープレミアムに加入した状態での積算となります。

19レグ以降は、目的のJMBサファイアの一つ手前のステイタスであるJMBクリスタル会員としての搭乗となります。 JMBクリスタルではもらえるマイルにボーナスが付きますが、貰えるFOPは変わりません。

全フライト一覧

f:id:douminmile:20181221153839p:plain

以上をざっくり要約すると、新千歳空港を拠点として

・関西空港6往復

・福岡空港3往復

・中部空港2往復

・羽田空港、花巻空港往復1.5回

・乗り継ぎ那覇空港1往復

徳島空港1往復

といった具合に国内を行ったり来たりしました。上記搭乗分のFLY ON ポイントを合わせて42,036 FLY ON ポイントとなりました。

これに加え、

・JALカード初回搭乗ボーナス・・・5,000FOP

・JAL CLUB EST 初回搭乗ボーナス・・・2,000FOP

・りそなJALスマート口座開設ボーナス・・・1,000FOP

※大変残念なことに「りそなJALスマート口座開設ボーナスの1,000FOP」のみ、2019年以降は継続せず、打ち切りとなってしまいました。

 以上3つの合計8,000FOPボーナスを加え、

合計獲得FLY ON ポイントは50,036FOPとなりました!なんとかギリギリクリアーです!

FLY ON ポイントの加算は搭乗から2日後、ステイタスの反映は搭乗から3日後の日付が変わった直後に現れました。この青!いやぁ何度見ても嬉しいですね!

f:id:douminmile:20181226141332p:plain

航空券代、FOP単価は…? 

上記の表にある航空券代を恐る恐る合計してみました。計算結果として、私のJGC修行にかかった費用は368,780円、およそ37万円弱の出費となりました。

2018年は仕事で飛行機に乗って出張する機会は結局のところ1回も来ず、全額自腹でのJMBサファイアステイタス達成となりました。

上記のフライトのうち、フライトの約半分はFLY ONポイントを獲得するためだけに行いました。このような修行フライトはFOP単価が少なくとも7円台に収まるようなタイミングを探し、多くは平日に休暇を取得しての1人フライトです。

上記の37万円に加え、夫婦で一緒に飛んだ分の航空券代、宿泊費、その他細かい交通費等がかかっていることになります。いやはや、とんでもない浪費ですね。しかし、楽しい思い出はプライスレス!…ということにしましょう。

また、全体を通してのFOP単価は搭乗分のみ換算で8.77円/FOPとなりました。修行フライトで抑えた低単価路線を、旅行や帰省で利用した高単価路線(羽田、花巻)が足を引っ張る結果となりました。

修行ルートとしてメジャーな羽田⇔那覇なんかだとFOP単価が5円台、6円台となることも多く、日帰りで利用できる方は羨ましい限りです。新千歳を拠点としながらも、努力はした上での結果となります。

加えて、今回のJGC修行における獲得フライトマイルは28,309JALマイルでした。正直なところ、思ったよりは貯まらないものだなぁという印象です。それだけ、やはり陸マイル活動は偉大です。

www.douminmile.com

JGC修行を行う上でのポイント・活用した制度・サービス

f:id:douminmile:20181226145542p:plain

続いて、2018年に行ったJGC修行に関して、よりお得にJGC獲得を獲得するために活用した制度やサービスをご紹介いたします。いずれも2019年度のJGC修行にもお役立ていただけますので、ご参考になれば幸いです。

① JALマイル→eJALポイントに交換

eJALãã¤ã³ãããã¯ãã®1

今回の修行を行うに当たり、それまでカード決済でせっせと貯めていた12万JALマイルを18万eJALポイントに交換し、18万円分の修行費用を捻出しました。

www.douminmile.com

こちらのポイント交換では 1JALマイルあたり1.5円分のeJALポイントとの交換となります。今思えば、マイル単価を考えると少し勿体なかったかなあと思いつつ、背に腹は代えられずのJALマイル出費となりました。

② JALふるさとへ帰ろうクーポンの活用

f:id:douminmile:20171113191815p:plain

JALふるさとへ帰ろうクーポン」は、JTBのふるさと納税サイトである「ふるぽ」が提供しているふるさと納税制度のことです。我が家ではこちらの制度を活用し、JGC修行費用を4万円ほど節約しました。

こちらの制度では、ふるさと納税の返礼品として寄付金額の最大45%分のJAL国内線クーポンを獲得することが出来ます。

www.douminmile.com

2018年9月ごろまでは65%還元という自治体もあり、私は2017年分の納税から活用していました。年収が高い方であれば、より多くのクーポンが貰えていいですよね。ちなみに、年収3000万円くらいあると自己負担2,000円で100万円の控除が可能となり、45万円分のJAL便クーポンとの交換によりタダ同然でJGC修行が出来そうです。

昨今の総務省によるふるさと納税全体のテコ入れが影響したのか、本制度における現在の最大還元率は45%となっております。しかしそれでもおトクなことには変わりありませんし、我が家では修行をしない2019年も、旅費を浮かせるために活用する予定です!

③ 楽天リーベイツでポイントバック

f:id:douminmile:20181226150301p:plain

JAL国内線航空券の購入にはJALの公式ホームページから航空券を購入することになりますが、楽天リーベイツを経由しての購入により、購入金額の1%、楽天スーパーポイントが還元されます。

f:id:douminmile:20181226150549p:plain

ハピタスなどの有名なポイントサイトにも、一応JAL航空券を扱う案件はありますが、ポイント数がしょっぱいです。

f:id:douminmile:20181226150713p:plain

④ KIX-ITMカードでフライトポイントを貯める!

f:id:douminmile:20181226150904j:plain

新千歳空港からFOPによるJGC修行を行う場合、関西空港はFOP単価が低く、費用効率が良い路線となります。私は2018年内で実に7回も関西空港にお世話になりました。

関西空港、伊丹空港を利用する際には、無料のポイントカードである「KIX-ITMカード」を発行することによって、JAL/ANAマイルでのポイント還元を受けることが出来ます。

私は上記の7回の空港利用で300JALマイルを獲得しました。作って損無し、優待満点のポイントカードです。

KIX-ITMカード|もっとおトクに、もっと素敵な旅になる一枚|関西国際空港・大阪国際空港

実はJGC修行を始める前はこちらのポイントカードの存在は知らなかったのですが、ツイッターで教えていただき、少し得をすることが出来ました!

⑤ その他細かいもの

f:id:douminmile:20181226151447p:plain

デルタ航空が行っている、「ニッポン500マイルキャンペーン」で、日本国内全ての航空会社・全路線が対象のマイルバックサービスが行われています。

他にもJALの公式キャンペーンでは、JALの国内線・国際線問わず様々なキャンペーンが開催されております。

f:id:douminmile:20181226160200p:plain

その多くはJALマイルが貰えるものやeJALポイントが貰えるものとなり、登録しない手はありません。

FOPやJALマイル数の確認がてら、キャンペーンのページを確認したり、ツイッターなどのSNSで共有されている情報をキャッチできたりすると良いですね。

まとめ:2018年JGC修行を振り返っての雑感

f:id:douminmile:20181226160313j:plain

この1年は、FOP獲得を兼ねて夫婦で旅行に行くことも多かった1年でした。

旅行に行くだけでFOPが貯まり、ステイタス獲得が近づく1年間となりますので、一つの旅行に行くだけで一石二鳥、感覚的にはボーナスステージに入ったような…そんな気分でした。

また、当初は国際線も絡めての修行が出来たらと考えていましたが、結局のところ国内線だけの修行で完結させてしまいました。ちょっと悔しくもありましたが、職場でのお休みの関係上、仕方が無かったですね。ワンワールドでの国際線に乗るタイミングが早く来てほしいな~と思います。

さて、2019年以降のステイタス修行はどうするのかと言えば、FLY ON ポイントを目的としたフライトは、今後行うことはありません。

ステイタス会員向けのFLY ONポイント2倍月キャンペーンも継続したことで、うっかりクリスタル維持・・・も難しいと思います。悲しいことに、飛行機での出張もほとんどありませんしね。

f:id:douminmile:20181226161847p:plain
JGC入会を志したのも、「JGCカードを保有していれば、翌年以降の搭乗実績に関わらず会員資格を継続できる点」に最大の魅力を感じたからです。

よって今後は、苦労して獲得したJGCの特典を出来るだけ活用出来るように、JALマイルやBAマイルを上手く駆使しながら、コストパフォーマンスの良い旅行や帰省が出来るといいなと思っています!

最後に、私のJGC修行ではブログやツイッター等から沢山の情報を頼りに、目標までの修行を完遂することが出来ました。情報提供者の皆様には、今一度感謝申し上げます。本当にありがとうございました!

本記事は以上です。ご覧いただき、ありがとうございました!

auのiPhoneXR 128GBを約3万円で購入!2018年末のMNP収支を報告します!

f:id:douminmile:20181225142636j:plain

auへの2回線MNPで、iPhone XR 128GBを2台契約してきました!

札幌近郊でのMNP関連のキャンペーンを時々チェックしておりましたが、年末に良い案件と巡り会うことが出来ました!

発売からまだ2カ月ほどしか経っていない最新のiPhone XRですが、なかなか苦戦しているみたいですね…。

今回購入したiPhoneはauからの一括購入のため、直ぐにSIMロック解除が可能です。

SIMロックフリー端末として海外のSIMや国内他社のSIMを挿して通信運用することが出来るため、非常に使い勝手が良いです。

今回のMNPでは、Apple Storeで10万円弱もかかる高額なiPhoneXR 128GBを、トータル約3万円で購入することが出来ました!

本記事では、その契約内容等をご紹介いたします!

参考価格:Apple StoreでSIMフリー版を購入した場合

今回のMNPでは、iPhone XR 128GBの白1台、黒1台の計2台を契約してきました。

このMNPがどれほどお得だったかを紹介するため、まずは参考価格としてAppleの公式ホームページから同商品の本体価格を確認してみましょう。

Apple care等の追加オプションは一切なしでの料金で検討します。

f:id:douminmile:20181225113304p:plain

上記画像の通り、本体価格は税別90,800円、消費税込みの金額だと98,064円にもなります。ほぼ10万円です。

 

どんどん技術が発展して機能が進化していく中で、最新のiPhoneともなると、本体金額もこれだけの値段になってしまいます。

ずいぶん高くなったなあとは思いつつ、iPhoneには常に時代の最先端を走ってもらいたいという気持ちもあります。

 

そんなiPhoneではありますが、各キャリアの販売店が独自に行っているキャンペーンをうまく活用することにより、お得に手に入れることが出来ます!

これらのキャンペーンの情報というのは各販売店毎に変わってくる上、インターネットで検索したり、SNS等で探したりしても、割引キャンペーンの詳細までは確認することができません。

詳細については「直接店舗に行って聞く」か、「電話で聞く」という手段を取る他ありません。個人的には、結局自分の足で探すというのが一番効率が良いかな、とも思います。

 

本記事では、札幌市内で契約したMNPの結果ということで、以下に記録をしておこうと思います。

なお、値引きのお願い等、踏みいった交渉などは行っておりません。あくまで店舗側の条件の通りの契約内容となっております。

MNPに必要な下準備

今回、MNPでの回線契約にあたり、以下の事前準備を行いました。

①転出元となる回線

②下取り端末

③クーポン

以下、それぞれについてご説明します。

① 転出元となる回線

f:id:douminmile:20181225140210j:plain

事前の準備として、MNP元となる電話回線を用意する必要があります。今回は、MNP元となる回線を用意するためだけに「b-mobile S スマホ電話SIM」を1人で2回線契約し、その月にMNP転出を行うという方法でMNP元の回線としました。

b-mobile S スマホ電話SIM」は短期で解約しても高額な手数料が発生しない、数少ない音声通話simの一つです。

一回線あたり、トータルで8,185円をコストにMNP転出元の回線を用意することが出来ました。内訳は以下の通りです。

 ・b-mobile S スマホ電話SIM 申し込みパッケージ・・・2,839円

・1カ月分の月額利用料・・・2,106円

・MNP転出手数料・・・3,240円

上記の申し込みパッケージはAmazonより購入しました。これによって初期手数料の3,240円が免除され、少しだけ安く契約が可能となります。

到着したパッケージに記載された申し込みコードをb-mobile公式の契約開始ページに入力するひと手間があります。

そのためAmazonからのこちらのパッケージにはsimカードは入っておりません。急いでいるならば、直接b-mobile公式から申し込みを行った方が早いです。

 

この「b-mobile S 音声通話SIM」でMNP予約番号を発行するためには、到着したb-mobile simでなにかしらの通信をした実績を残す必要があります。

そのため、まずは一度simフリー版iPhoneもしくはソフトバンクのAndroid端末にb-mobileのsimを使用してブラウジングなどで通信を行い、通信実績を残します。

これによってMNP転出手続きが可能となり、My b-mobileからMNP予約番号発行手続きして準備OKです。

f:id:douminmile:20181225120622p:plain

b-mobile のsimの場合、MNP転出作業はWEB上で完結する上、simカードを返送する必要がありません。面倒な作業が無く、非常に便利です。

b-mobileのマイページからMNP予約番号発行を申請後、約2日ほどで番号が発行されました。このあたりの時間は混雑具合等によって前後するようです。

② 下取り端末・・・は用意したかったけど出来なかった

auでのスマホ契約の際には、「au下取りプログラム」を利用するのが吉で、そのための下取り端末を用意したかった・・・のですが今回は出来ませんでした。

au下取りプログラムについては、ホームページを見ると「その他キャリアスマホ」の下取り金額として一律で8,640円が提示されています。

ホームページの表にある、個別に指定された端末以外の他社製アンドロイドスマホでは、どんな機種でも8,640円で下取りしてもらえる、ということです。

f:id:douminmile:20181225140807p:plain

下取りプログラム(乗りかえ) | 下取りプログラム | au

今回MNP転出するb-mobileのsimはソフトバンク回線であるため、「ソフトバンクのアンドロイド端末」という条件で下取り端末を探すことになります。

また、同ホームページに記載されている、下取り端末としての取り扱いが出来ない条件は以下の通りとなります。

1. 電源が入らない
2. 充電を行っても充電ランプが点灯しない
3. 暗証番号ロック解除とオールリセットが実施されていない
4. 水濡れシールに水濡れ反応がある
5. 製造番号が確認できない、改造等メーカーの保証外となるような場合
6. ご契約者が下取り対象機種の所有権を有さない端末
7. ネットワーク利用制限(不正契約・不正取得端末利用制限)されている端末(各社「ネットワーク利用制限」ホームページより確認可能)

つまり、以上の条件に合うような端末を8,640円よりも安く仕入れることが出来れば、よりお得に契約出来る、ということになります。

中古の端末を手に入れるためにはヤフオクやメルカリといった手段もありますが、私は上記の条件にあるような細かい点をしっかりと実際に確認するために、札幌近郊のスマホ中古販売店を歩き回って探しています。

以前メルカリで購入した端末がオールリセットできないような状態だった、という失敗経験からそのようにしています。

が、しかし今回は良い端末が見つからず。残念ながら下取りはナシでの契約となりました。以前1,825円で見つけたsoftbankのDIGNOが恋しいですね…。

f:id:douminmile:20180322103726p:plain

③ クーポンはメルカリで購入

f:id:douminmile:20181225141853j:plain

auのスマホを契約するならば、事前にクーポンを用意するのが吉です。

今回はメルカリで出品されていたクーポンを送料込み700円で購入しました。出品者曰く、JCOMの冊子についてきたクーポンとのことです。

f:id:douminmile:20181225141945j:plain

こちらのクーポンでは、1回線につき10,000円分をau WALLET プリペイドカードにチャージという形で還元を受けることが出来るものになります。

自宅の固定回線がauひかりということで、以前は自宅にこういったクーポンが不定期に届いていたのですが、ここ最近はクーポンが届きません。相変わらずこのクーポンの取得条件は不明です。

f:id:douminmile:20180322103748p:plain

④ auひかりの電話契約

f:id:douminmile:20181225142036p:plain

今回契約した案件のキャンペーン条件として、「auスマートバリューへの加入」というものがありました。

スマートバリューを組むためには電話回線込みのauひかり を契約している必要があります。

我が家では元から利用している回線はauひかりですので、ここは特にハードルがありません。固定電話も、このためだけに月500円で契約しています。

某家電量販店での契約内容

f:id:douminmile:20181225142127j:plain

私が利用した店舗では、auのiPhoneXRの64GBを一括で0円、128GBを一括6,480円という内容でキャンペーンを行っておりました。購入サポートなしです。

差額6,480円で容量が一段階上がるような条件でしたので、後者を2台契約しました。

 

5分かけ放題、auピタットプランで契約、データ通信を月に1GBに抑え、スマホ応援割の適用で、月額の利用料金は税込み2,140円となります。

これに加え、クーポンを利用した分のキャッシュバックが適用となります。事前に準備をしたクーポンは1回線あたり1枚10,000円分が有効になるとのことでした。

ここに加えて下取り端末があれば、本体価格もしくは月額利用料金から値引きがあるところでした。ここだけ悔やまれます。また、有料コンテンツや指定のプランなどの縛りは一切ありませんでした。

au iPhoneXR 128GB MNP収支報告!

以上から、今回の契約の収支としては以下の通りとなります。全部税込みです。

支出

・転出元回線契約:8,185円

・クーポン購入:350円/台

・端末の一括価格:6,480円

・初月使用料:4,209円(事務手数料込み、日割り計算)

・2~5か月分の使用料:8,560円

・契約解除料:10,260円

収入

・クーポンキャッシュバック:10,000円

差引支出:28,049円

すなわち、差し引きたったの28,049円で、「iPhoneXR 128GB」が手に入ったというわけです!3万円弱です!

今回は一括契約のため、購入後直ぐに「simロックの解除」を行うことが出来ます。そのためsimロック解除後、現在契約中のドコモsimを挿して普段使いです。

f:id:douminmile:20181225142431j:plain

手元に残っているauのsimですが、データ通信料は1GBに抑えつつ、スーパーカケホによる「5分間のかけ放題」がついています。

メインのsimにはかけ放題等はつけていないので、解約までの期間は別のiPhoneで電話を掛けるときなどに使用したいと思っています。

おわりに:3月はスマホのキャンペーンを要チェック!

今回、MNPで十分すぎるほどお得にスマホを契約することが出来ました。しかし、1年の中で最もお得にスマホを契約出来るタイミングは3月末である、とされています。これは年度末の新生活需要と決算期が重なるためだそうです。

実際、私も初めてauでお得にスマホを契約出来たのは昨年の3月のことでした。

www.douminmile.com

本体端末は今回のMNPで新しいものが手に入りましたので、次の我が家の狙い目として、ドコモにいいキャンペーンが来てくれることを期待しております!

先日契約したドコモのSIMをメイン回線として活用していますが、なんとかこちらの回線を強化出来ればな~というところです。 

www.douminmile.com

 本記事は以上です。ご覧いただき、ありがとうございました!

渋谷エクセルホテル東急宿泊記!渋谷駅直結ホテルで東京観光の拠点にも!

f:id:douminmile:20181217162748j:plain

本記事では、東京へ観光に行った際に利用した「渋谷エクセルホテル東急」の宿泊記をお届けしたいと思います。

こちらのホテルは渋谷駅から直結しており、ホテル内からは渋谷のスクランブル交差点を高層から見下ろす眺望を楽しむことが出来ます。まさに「東京に来たなー!」という感じがしました!

ご参考いただけますと幸いです。

渋谷エクセルホテル東急の概要

渋谷エクセルホテル東急は、2000年4月に開業した、東京都渋谷区道玄坂に位置する東急ホテルズグループのホテルです。

www.tokyuhotels.co.jp

東急ホテルグループには傘下のホテルブランドが大きく分けて以下3つが、ホテルのグレードによる分類の下で存在しています。

f:id:douminmile:20181217164540p:plain

・東急ホテル・・・・ラグジュアリーホテル
・エクセルホテル東急・・・・ミドルクラスホテル
・東急REIホテル・・・・ビジネスホテル

今回宿泊した渋谷エクセルホテル東急はミドルクラスホテルという位置づけですね。

こちらのホテルは渋谷駅から直結のため、天気が悪い時でも濡れずにアクセスが可能となり、大変便利な立地となっております。

羽田空港から渋谷エクセルホテル東急へのアクセス

今回の旅行では羽田空港からホテルに向かいました。羽田空港からホテルへは「リムジンバス」「電車」「タクシー」といった方法があります。

電車でのアクセスは、羽田空港から京浜急行や東京モノレールから山手線に合流して渋谷駅まで向かえばOKです。料金は600円から700円程度。

リムジンバスは時間が合えばかなり便利で、大人一人1,030円でホテルまでダイレクトにアクセスできます。バスの運行はおおよそ1時間に1本というところで、時間さえ合えばコストパフォーマンス的には1番優れたアクセス手段かと思います。

画像引用元:渋谷エリア|リムジンバスの東京空港交通

タクシーは料金面から検討すらしませんでしたが試しに料金を見積もってみると約7,000円と出ました。料金面でやはり手厳しいです。

チェックイン・ロビーの様子

ホテルに到着。

ホテルのフロントは5階にあり、ホテルが入っている、商業施設の「渋谷マークシティ」内にフロントへつながるエレベータがあります。

フロントの様子は公式ページより。フロント向かいにある大きな窓から光が差し込み、とても開放的な空間でした。

画像引用元:【公式】渋谷 エクセルホテル東急|渋谷駅直結 渋谷マークシティ内

東急ホテルは日本のホテルグループですが、渋谷という立地からか、私たちが宿泊をした時には外国人観光客の方が大半だったように思います。

9階・スタンダードツインルームの部屋の様子

続いて、お部屋の様子をご紹介します。今回宿泊した部屋は、「スタンダードツイン(9階)」となります。2人での宿泊においては、こちらのホテルで一番料金が低い部屋です。

部屋のグレードはホテル内で一番低いものの、部屋の広さは30㎡と、かなり広々とした設計です。

部屋の奥にはリビングテーブルと椅子も設置されており、のびのびと過ごすことが出来ました。窓からの光もしっかり差し込みます。

眺望について、公式サイトの「スタンダードツイン」の客室についての説明欄には、

30.0~32.8㎡のお部屋に、120㎝幅のベッドを2台設置。恵比寿方面の景色をご覧いただける南向きの窓からは、明るい日差しが差し込みます。
落ち着いたデザインと明るい照明。独立したドレッサーやゆったりサイズのバスルームなど、隅々にまでゆとりを追求したお部屋で、心ゆくまでお二人の時間をお過ごしください。
充分なアメニティ、ドライヤーやナイトウェアなどもご用意しております。お荷物をできるだけ軽くしてご来館ください。Wi-Fi完備。無料でご利用いただけます。

客室 |渋谷 エクセルホテル東急【公式】

とありますが、実際のところはこのように、思いの他ビルビューでした。渋谷駅周辺目まぐるしく開発が進んでいるようで、今後もどんどん景色が変わっていくのでしょうね。

部屋内には無料のミネラルウォーターが2本、机の中にはコーヒーやお茶などが用意されていました。街中なのでこういった飲み物などの調達には困りませんが、やはりあると助かります。

続いて洗面所、浴室などの水回りです。お風呂はユニットバスではありますが、バスタブは足を伸ばせるほど広く作られており、なかなか快適でした。

25階のレストラン「ア ビエント」朝食レポート!

今回の宿泊では朝食付きのプランで宿泊予約をしていました。朝食は2会場(「和洋ビュッフェ ア ビエント」「和定食 旬彩」)から選択とのことで、今回は和洋ビュッフェを選択しました。

どちらの会場もホテル最上階である25階に位置し、「朝一番に、地上100mからの眺めでエネルギーチャージを」というキャッチフレーズが謳われていました。

朝食会場への通路から、高層階ならではの眺望を楽しむことが出来、テンションが上がります!

朝食会場はこんな感じ。

写真がヘタっぴで窓の外が真っ白に写っていますが、ちゃんと窓の外に東京の眺望が広がっています。

画像引用元:ブレックファスト |渋谷 エクセルホテル東急【公式】

メニューの品数はそれほど多くないように思いましたが、和食・洋食どちらも大変美味しく頂きました!

写真では分かりづらい感じですが、巨大なサラダバーは迫力がありました。

また、食事の中で面白かったのが、こちらの「サーモンリエット」です。

写真のような円錐台状の台座に一口サイズのサーモンリエットが乗ったスプーンが突き刺さっており、これを引き抜いて自分のお皿に持っていきます。

このようなスタイルのメニューは初めて見ました。とっても美味しい黒ひげ危機一髪でした!

今回は残念ながら案内された席は窓側ではなく、食事をしながらの眺望は楽しむことが出来ませんでした。ただ、朝食会場がある25階のエレベータホールからは渋谷のスクランブル交差点と渋谷から東側の眺望を楽しむことが出来ましたので、写真に残しておきました。

このような眺望ですから、ディナーでの利用もステキなひと時となりそうですね。

画像引用元:|渋谷 エクセルホテル東急【公式】

東急ホテルの会員制度「コンフォートメンバーズ」の特典は!?

今回の宿泊では、東急ホテルグループの会員制度である、「コンフォートメンバーズ」会員として宿泊しました。入会すると、このようなメンバーズカードが届きます。

コンフォートメンバーズは入会金無料、年会費無料で入会可能で、以下のような特典があります。

・宿泊料金10%~50%割引、インターネット料金利用可
・利用金額100円ごとに5ポイント加算(1p=1円として利用可)
・チェックアウトタイム延長サービス
・会員優先枠・先行予約
・旅行会社からの予約でもポイント加算
・その他ホテルごとのサービス(朝刊無料等)

|東急ホテルズ

 このうち、今回の宿泊では「ポイント獲得サービス」「チェックアウト延長サービス」「無料の朝刊」の3つの特典をいただくことが出来ました。

特にもレイトチェックアウトのサービスが大変ありがたく、通常11時までのところを12時までとなり、出発までの時間をゆっくり準備することが出来ました!

東急グループのホテルに宿泊する機会があれば、是非コンフォートメンバーズには入会しておきましょう!無料ですしね。

ただしホテルの予約時、必ずしもコンフォートメンバーズのウェブサイトから予約する料金が最安ではない場合があります。各ホテル公式の予約プランや、JGCプラン、その他旅行会社プランと比較して検討されることをおすすめします。

まとめ:渋谷観光の拠点に!アクセスも良くて朝食も大満足!

本記事では、渋谷エクセルホテル東急の宿泊記をお届けしました。渋谷駅直結のホテルということでアクセスも良く、快適な滞在となりました。

また、無料会員制度の「コンフォートメンバーズ」によって得られるレイトチェックアウト特典がありがたく、加えてポイントも付いたので、またポイントを貯めるか使うか考えないといけませんね。

本記事は以上です。ご覧いただき、ありがとうございました!

【20代でのヒルトンVISA発行】ヒルトン・オナーズの会員番号が10桁で困った話。無事にヒルトンVISAゴールド発行出来ました!

f:id:douminmile:20181204112603p:plain

 

ウィーンへの新婚旅行が来年に迫り、宿泊先を検討中です。

 

www.douminmile.com

 

本記事は表題の通り、宿泊先の検討中に生じた些細な問題と、それが解決したという話です。

 

私と同様の内容でちょっと困ったという方がいるかどうか分かりませんが、そんな方にご参考いただけると幸いです。

宿泊先にはヒルトン系列も有力!

新婚旅行での宿泊にあたっては、我が家も発行した「SPGアメックス」の特典が活用できる絶好の機会です。

会員特典のフル活用により、旅行中の全5泊中3泊くらいはSPGアメックスのポイント及びカード継続特典の無料宿泊券で賄うことが出来そうな見込みです。

f:id:douminmile:20181207160647j:plain

しかしながら、私たちが持っているこれらの特典を全投入したとしても、ホテル代を完全無料とするにはポイントが足りず、手出しの出費はどうしても免れません。

 

ウィーン市内のホテルをぼちぼち調べてみると、SPG/マリオット系列ホテルにはゴージャスで魅力的なものが沢山ありますが、有償で…となるとなかなか身構えてしまう値段です。

 

f:id:douminmile:20181207161940p:plain

 

そこで我々の間で注目したのがヒルトン系列の「ヒルトン ウィーン プラザ」「ヒルトン ウィーン」「ヒルトン フランクフルト エアポート」の3ホテルです。

 

f:id:douminmile:20181207163109j:plain

画像引用元:Hilton Hotel Vienna Plaza - City Center Hotels in Vienna, Austria

f:id:douminmile:20181207162537p:plain

画像引用元:Hilton Vienna Hotel - Hotel and Conference Venue in Vienna, Austria

f:id:douminmile:20181207162223p:plain

画像引用元:ヒルトン・フランクフルト・エアポート|ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ

 

これらのヒルトン系列のホテルは、同じエリアのSPG/マリオット系列ホテルと比べると比較的リーズナブル交通アクセスも良く、外を出歩く観光メインとなる日にはちょうど良いのではないかと考えました。

 

f:id:douminmile:20181207163637p:plain

ヒルトン泊まるならヒルトン・オナーズVISAカードだよね!

 

f:id:douminmile:20181207165417j:plain

 

ヒルトン系列のホテルは、三井住友カードが発行している「ヒルトン・オナーズVISAゴールド」のクレジットカードを保有することで上級会員資格を得ることが出来る上、その上級会員特典も非常に魅力的なものとなっております。

以下が、「ヒルトン・オナーズVISAゴールド」を発行することによって獲得できる、「ヒルトン・オナーズゴールド会員」の特典です。アップグレードのワクワク体験に加え、朝食無料がとっても魅力的です!

無料の客室アップグレード
・1,000Hオーナーズポイント or 毎日無料のコンチネンタルブレックファスト(会員と同室に宿泊の1名まで)
・2人目のお客様はご宿泊無料
・25%のボーナスポイント加算
・5泊目無料宿泊
・フィットネスセンターとヘルスクラブ無料
・1滞在につき無料のボトルウォーター2本
・デジタルチェックイン
・優先チェックイン
・Wi-Fi無料
・レイト・チェックアウト
・エクスプレス・チェックアウト

年会費は「マイ・ペイすリボ」の登録による割引で初年度8,550円かかり、少々の負担となるカードではありますが、ヒルトンに泊まるという前提が出来たとなれば、是非とも持っておきたいカードです。

これだけの特典があるならば、年会費の元もすぐに取れてしまうでしょう!

ヒルトン・オナーズVISAゴールドカードは30歳未満のweb申し込みが出来ない…でも方法はある!

早速、ヒルトン・オナーズVISAゴールドカードを申し込むべく、以下のサイトから申し込みを進めます。申し込みの際にはヒルトン・オナーズの会員番号を取得している必要があるので、事前にヒルトン・オナーズに会員登録を済ませておきます。

 

www.smbc-card.com

 

こちらのクレジットカードはポイントサイトでは全く見たことがありませんので、そのまま公式サイトから入力を進めてOKです。

 

 

が、しかし…私の場合、ヒルトン・オナーズVISAゴールドカードはWEBからの申し込みが出来ないのです。

 

 

何故なら、こちらにあるような「年齢制限」に引っかかってしまうからです。

f:id:douminmile:20181207165856p:plain



ヒルトン・オナーズVISAゴールドカードは満30歳以上が申し込みの要件の一つとなっており、20代の私がそのままwebから申し込みをしようとすると、

 

こちらの画面のようにエラー表示が出て、先に進むことが出来ません。ある程度内容を入力させておきながら、門前払いを食らいます。

 

f:id:douminmile:20181207165958p:plain

 

しかし、何も諦めることはありません!

Webからの申し込みが出来なければ、書面で申し込めば良いのです!下記ページから申し込み用紙を請求することが出来ます。

三井住友VISAカード

 

書面での申し込みを行うことにより、20代でもヒルトン・オナーズVISAゴールドカードを発行することが出来たと、という先輩方のブログを参考にしました。情報提供をしていただける皆様には本当に感謝しかありません。

 

入会申し込みの書類は申請から10日ほどで到着しました。さて、これを書いて返送して審査を待つだけ・・・

f:id:douminmile:20181207170328p:plain

あれ・・・?私のヒルトン・オナーズの会員番号10桁なんだけど・・・。

 

f:id:douminmile:20181207170444j:plain

 

書面も届いたところで、ササッと書類書くぞーっとなった矢先、いきなりつまづきます。

 

あれ?ヒルトン・オナーズの会員番号欄が9桁しか欄が無い!私の会員番号10桁なんだが!?

f:id:douminmile:20181207170714p:plain

 

何度、自分のヒルトン・オナーズ会員番号を数えても、間違いなく10個数字があります。

 

 

「もしかして私が見ている番号は何か違う番号なのか!?」

と、不安になった私はツイッターで「ヒルトン・オナーズの会員番号」について皆様に伺ってみました。

f:id:douminmile:20181207171941p:plain

 

優しい皆様に教えていただくことができましたが、

 

f:id:douminmile:20181207172353p:plainf:id:douminmile:20181207172408p:plain

f:id:douminmile:20181207172418p:plainf:id:douminmile:20181207172449p:plain

 


と、見事に全員9桁。10桁の人は一人も見つけることは出来ませんでした。



同じ会員の番号で桁数が違うなんてあるかな?と思いつつ、自分が見ている番号はヒルトン・オナーズの会員番号で間違い無さそうです。

 

f:id:douminmile:20181207172759j:plain

 

電話で三井住友カードに確認。結果、大丈夫でした!

後日、日を改めて三井住友カードの入会案内デスクに確認をしました。

オペレーターさんに事情を説明すると、以下のようにご説明頂きました。

 

é»è©±ãåãã¦ãã女æ§ä¼ç¤¾å¡ã®ã¤ã©ã¹ã

「ヒルトン・オナーズの会員増加に伴って、会員番号が9桁の会員に加え、10桁の会員も存在していることを確認、把握している。しかし入会申込書のフォーマットの更新が追い付いていないので、手元にある入会申込書の会員番号欄にはそのまま10桁書けばOK!

 

との回答を頂きました。あっさり解決です!


ということでモヤモヤしていた気持ちもスッキリ、しっかりと10桁の会員番号を無理やり入会申込書に記入し、返送しました!あとは審査が通るのを祈るのみ!

 

まとめ:カード到着しました

 

本記事では、「ヒルトン・オナーズVISAゴールド」の入会申し込みにあたり、少し困ったことと、それが解決したということをお届けしました。

 

無事にカードも到着し、ヒルトンゴールド会員にランクアップしました!

f:id:douminmile:20190524103730p:plain

 

f:id:douminmile:20190524103844p:plain

 

ご覧いただき、ありがとうございました。